6月4日(金)の給食

画像1 画像1
6月4日(金)
今日の給食はしょうゆラーメン、あげぎょうざ、牛乳、いかの中華風あえ物、マーラーカオでした。
中華風の給食で、どれもおいしかったです。

6月3日(木)の給食です

画像1 画像1
6月3日(木)
今日の給食は、ハヤシシチュー、むぎごはん、ツナと海藻のサラダ、メロン、牛乳でした。メロンをおいしくいただきました。

6月2日(水)の給食です

画像1 画像1
6月2日(火)
今日の給食は、丸パン、いちご&マーガリン、牛乳、カボチャグラタン、アーモンドサラダ、イタリアンスープです。
久しぶりにいちご&マーガリンが登場し、おいしくパンをいただきました。

6月1日(火)の給食です

画像1 画像1
6月1日の給食は
ごはん、キャベツメンチ、パックソース、えびとアスパラガスの中華炒め、ダイコンのスープ、牛乳です。
カムカムメニューのえびとアスパラガスの中華炒めをよく噛んで食べました。

5月31日(月)の給食です

画像1 画像1
5月31日(月)
今日の給食はオレンジ、むぎわかめごはん、こがね煮、いそのかおりあえ、牛乳でした。こがね煮のこんにゃくが小さく切ってあって食べやすかったです。

5月28日(金)の給食です

画像1 画像1
5月28日(金)
今日の給食は、海鮮塩そば、チーズつつみパン、フルーツポンチ、牛乳でした。
初めての海鮮塩焼きそばおいしくいただきました。

春を見つけました!

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生です。

生活科の勉強で春を見つけました。

子どもたちは、
見つけた花や草を触って、
「触ってみたら○○だった!」などと観察カードに表現できました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/7 二者面談
7/8 二者面談 学警連
7/9 二者面談 マーチング練習
7/11 PTA奉仕作業
7/12 職員会議
給食
7/7 七夕そうめん お星様コロッケ パックソース 短冊サラダ 七夕ゼリー
7/8 麦わかめごはん 牛乳 鶏肉と大豆のトマト煮 塩コンブ合え メロン
7/9 こめっこぱん 牛乳 夏のクリーム煮 キャベツサラダ スイカ
7/12 なめし 牛乳 ハンバーグおろしソースがけ オニオンスープ えだまめサラダ
7/13 麦ごはん 牛乳 サンマの蒲焼き 小松菜の梅肉あえ わかめと豆腐のみそ汁