感嘆符 プラネタリウム学習に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10日(木)に高崎市少年科学館に行って、プラネタリウムによる月と太陽、星についての勉強をしてきました。
 3年生の時に学習した太陽の動き方、さらに満月・半月・三日月の動き方やでき方について、プラネタリウムを使って学習しました。
さらに、星の明るさや動き方、さらに星座についても学習しました。これから学習する冬の星座についても説明をしてもらうことができたので、これからの学習も興味をもって取り組めると思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 おそうじがんばろう週間
12/17 学校保健委員会
クラブ
12/18 マーチング練習
特別清掃
給食
12/14 ごはん 牛乳 ほっけの塩だれ焼き 五目きんぴら 中華スープ アーモンド
12/15 発芽玄米ごはん 牛乳 豚キムチ むらくも汁 みかん
12/16 キャロットパン 牛乳 チキンマスタード焼き こぶサラダ いろどりスープ
12/17 麦わかめごはん 牛乳 じゃがいものそぼろに キャベツのごまみそ和え りんご
12/18 バンズパン おきりこみ 牛乳 えびカツ パックソース ツナサラダ