10月31日(火) ハロウィンじゃんけんで勝負!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月31日(火) 今日はハロウィンです。ハロウィンはもともと、古代アイルランドのケルト人が起源で、祖先の霊がよみがえって、家に帰ってくる時に、悪霊やお化けがやってこないように、怖い仮装をしていたのが最初です。
 アメリカに伝わってからは、「トリックorトリート」(お菓子くれないと、いたずらしちゃうぞ!)というようなイベントに変わりました。
 図書掲示委員会は、今日『ハロウィンじゃんけん』というイベントを開催しました。図書委員は吸血鬼になって、児童とじゃんけん勝負をします。児童が勝てばハロウィン限定、「ピンクのおばけちゃんカード+1けん×2」がもらえます。もし負けても、「白いお化けちゃんカード+1けん」がもらえるので、がっかりしないで下さい。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31