5月17日(金) 6年総合的な学習の時間「災害について」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(金) 6年生の総合の時間「災害について」
 今日は『土砂災害の種類と対策を知る』というテーマで授業を進めました。
 土砂災害には「がけ崩れ」「土石流」「地すべり」がありますが、それぞれの違いと起こり方について説明した後、実際の災害ビデオを見ました。
 どの土砂災害も、数秒で目の前まで迫って来るので、のんびりしていてはいられません。
 次に、早く避難するには日ごろから何に備えれば良いかを話し合いました。
 自分の命を守るために、どこが危ないのか、どこに逃げれば安全か、いつも確認しておきたいですね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30