2月28日(水) 6年生を送る会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の出し物は、「車郷小5年生よりかしこいの?〜6年生への挑戦状〜」です。
 5年生の知識で回答できる問題をいくつも用意してきました。
 6年生の先輩ならば簡単に解けるとは思うのですが、出題しました。
 

2月28日(水) 6年生を送る会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、2年生の出し物は、「スイミー」です。
 赤い小さな魚たちの中にいる1匹の魚スイミー。なぜかスイミーだけは真黒ですが、泳ぐのは一番早い。そんなお話を、歌と絵でドラマにしてくれました。

2月28日(水) 6年生を送る会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の出し物は、「世界に一つだけの6年生」です。
 6年生の席の前に横一列になって、「世界に一つだけの花」のメロディーに合わせて、花を持ってダンスを披露しました。
 歌詞の最後のフレーズは、会場のみなさんにも一緒に合唱してもらいました。そして、曲の終わりに手に持っていた花を手渡しました。

2月28日(水) 6年生を送る会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の出し物は、「3年生ってどうだった!?」です。
 3年生の出し物は、6年生のみなさんに3年生だったころを思い出してもらうものでした。
できたこと、できなかったことなどがたくさんありましたが、寸劇で思い出してもらった後、クイズを行いました。6年生のみなさんの記憶は、まだまだ確かですよね。

2月28日(水) 6年生を送る会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、6年生を送る会の開始です。6年生にはステージ最前列の「マット2枚重ね特別席」を用意いたしました。
 開会の言葉の後、在校生のあいさつがあり、全校児童で校歌を歌いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31