学校の様子を随時アップしていきます。

発育測定

画像1 画像1
昨日は1,2年生、今日は3,4年生、そして明日は5,6年生の発育測定が行われます。毎学期計測していますが、大きくなったと実感できますね。

1/9 どんど焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
金古地区では毎年道祖神祭りとどんど焼きを行っています。9日はどんど焼きがありました。7時に子ども会のあっという間にあっという間に燃えました。無病息災を祝う地域の伝統行事ですね。

3学期始業式

画像1 画像1
 冬休みはゆっくりと過ごせましたか。
 今日は3学期の始業式。6年代表児童2人が今年の抱負について語ってくれました。2人とも目標は「あいさつ」だそうです。学校長からは「目標達成のためにできることを頑張ろう」という話をしました。少しがんばればできる目標を小刻みに立てて、スモールステップで前進していくのがよいのだそうです。「1年の計は元旦にあり」目標をしっかり立ててほしいと思います。

教育講演会「マジシャンShuNの夢を繋ぐ授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
PTAと地域づくりの協議会の共催による講演会が開かれました。前半は夢についてShuNさんの小さい頃からの話や職業についての話、そして夢を叶えるにはどうしたらよいかなどの話をしていただきました。後半はマジックショーです。ハンカチがステッキに変わったり、コインが大きくなったり消えたりして、子どもたちは目を丸くしながら見ていました。最後は折り鶴が机と共に空を飛ぶイリュージョンです。お話も聞けてマジックショーも見られて、2倍楽しめました。

2学期最後の学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級活動では、各クラス振り返りをしました。先生の話をしっかりと聞きながら、よくできたことは?もうすこしだったことは?いろいろ考えて自分自身を振り返りました。
いよいよ通知表です。「○○がよくできましたね」など担任の先生に声をかけてもらいながら受け取りました。家でも2学期の頑張りをほめてあげてください。
朝の校長講話で「2学期がんばろう」の3つ「まわりの人に思いやりをもつ」「みんなで作り上げるよ喜びを味わう」「何でも一生懸命にする」の中から一番がんばったことにシールを貼ろうと呼びかけたところ、たくさんシールをはってくれました。
みんな2学期の良い振り返りができました。

2学期終業式

Meetを使って、終業式を行いました。児童代表3名の作文と校長講話、冬休みの過ごし方についての話をしました。冬休みの過ごし方は生徒指導主任の話だけでなく、児童運営委員が絵を使って分かりやすく説明してくれました。安全主任は交通事故等に気をつけて安全に過ごそうという話をしました。
17日間の冬休み、楽しむためには努力も必要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜4年 高崎市学力テスト

画像1 画像1
 今日は学力テストの日です。たくさん復習を行って準備してきました。「がんばったよ」という声が聞こえてきました。

算数 どんな式になるかな?

画像1 画像1
文章を読んで、式のカードと答えの単位を表すカードを一致させる学習です。文章からその式がたし算なのかひき算なのかを判断することは1,2年生にとってとても難しい勉強ですが、毎日の積み重ねでみんなよく考え正解を導き出していました。

3年生 お弁当タイム

雨ではなかったので群馬の森の庭で食べています。おいしいお弁当、感謝しながら食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 展示見学

土器やジオラマをみて昔の人の暮らしを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 昔の道具体験

石臼をひいたり、足踏みミシンの体験をしたりしました。石臼は重かったですか?足踏みミシンもどうに足を動かしたらいいのけ、苦労していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年校外学習 歴史博物館ガイダンス

ガイダンスの後にいよいよ見学になります。
画像1 画像1

3年生 校外学習

校外学習に出発しました。班に分かれるので全てリアルタイムとはいきませんが、楽しんで行ってきます。
画像1 画像1

修学旅行 帰路につきます。

江ノ島を左に見ながら帰路につきます。海がキレイです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 二の鳥居で

記念写真です。
画像1 画像1

修学旅行 鶴岡八幡宮

すごく混んでいます。びっくりです。大河の影響ですかね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 出発式

いよいよ待ちに待った修学旅行。出発式を終えて、いよいよ出発しました。
元気に行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

ランニングフェスティバル ありがとうございました

画像1 画像1
先週全ての学年のランニングフェスティバルが終わりました。たくさんの方に応援していただき、感謝しています。

金古地区地域づくり協議会から、がんばったごほうびをいただきました。
子どもたちにも先生、保護者だけじゃなく、地域のみなさんにも応援していただいていることを伝えました。

ありがとうございました。

やるベンチャー 終了

画像1 画像1
今週1週間、群馬中央中の2年生が職場体験学習に訪れていました。今日で終わりになります。「充実した1週間でした」「子どもたちが話しかけてくれてとてもうれしかったです」と口々に言っていました。いろいろな場面で助けてもらいました。感謝です。進路選択の幅が広がってくれることでしょう。

2年生 ランニングフェスティバル

みんながんばって走れました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種お知らせ