PTAクリーン活動
朝行事の時間に、運動会に向けて、校庭のクリーン活動をしました。保護者ボランティアの方にも大勢参加していただきました。ありがとうございました。短時間の活動でしたが、協力して取り組み、きれいになりました。
【できごと】 2025-10-08 18:26 up!
就学時健康診断
【できごと】 2025-10-07 18:27 up!
クラブ見学
3年生がクラブ見学をしました。実際に活動している様子を見て、「どのクラブに入ろうかな」と、考えていました。
【できごと】 2025-10-07 18:24 up!
1年校外学習
【できごと】 2025-10-02 19:43 up!
放課後 陸上大会の練習
5・6年生の希望者が、陸上大会に向けて練習をがんばっています。
【できごと】 2025-09-30 19:08 up!
生活(1年)
1年生の教室では、校外学習の事前学習をしていました。班ごとに、地図を見ながらどこに行こうかなど話し合っていました。
【できごと】 2025-09-30 19:06 up!
授業参観3
5年生は、家庭科でミシンの学習や、国語や社会の学習をしていました。友達と協力して取り組んだり、一人でじっくり考えて学習をすすめる様子も見ていただきました。6年生は、情報モラルや道徳の学習を見ていただきました。
【できごと】 2025-09-29 20:48 up!
授業参観2
3年生の教室では、書道の学習をしていました。3年生になって始めた習字ですが、筆遣いも上達しています。4年生は、理科と道徳の学習をしていました。
【できごと】 2025-09-29 20:45 up!
授業参観1
1年生の教室では、国語や算数の学習をしていました。4月の授業参観とは違い、保護者の方が大勢参観していても、どの子も落ち着いた態度でした。成長した様子を見ていただけたと思います。2年生の教室では、生活科の学習でした。2クラスとも、自分たちが作ったおもちゃで保護者の方に楽しんでもらう活動をしていました。子どもたちも保護者の方も笑顔がたくさん見られました。
【できごと】 2025-09-29 20:42 up!
3年和田橋交通公園
自転車の乗り方の練習をしました。交通安全教室で教えていただいたことを思い出しながら、交通ルールを守り、安全に気をつけて自転車に乗ってほしいです。当日は、保護者の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
【できごと】 2025-09-26 18:44 up!
5年榛名林間学校20
自分たちで起こした火を使って、ご飯もちを焼きました。いい焦げ目がついておいしくできました。
【できごと】 2025-09-26 18:39 up!
5年榛名林間学校19
【できごと】 2025-09-26 18:36 up!
5年榛名林間学校18
【できごと】 2025-09-26 18:34 up!
5年榛名林間学校17
【できごと】 2025-09-26 18:30 up!
5年榛名林間学校16
朝食もおいしくいただきました。おかわりする子も多かったです。
【できごと】 2025-09-26 18:28 up!
5年榛名林間学校15
二日目の朝は小雨が降っていたので、朝のつどいは集会ホールで行いました。所員さんのお話を聞いたり、ラジオ体操をしたりしました。
【できごと】 2025-09-26 18:25 up!
5年榛名林間学校14
【できごと】 2025-09-26 18:20 up!
5年榛名林間学校13
夕食は、カレーでした。自分で作った手作りスプーンを使って食べました。とてもおいしくてお代わりする子が多くいました。
【できごと】 2025-09-26 18:19 up!
5年榛名林間学校12
【できごと】 2025-09-26 18:16 up!
5年榛名林間学校11
お家の人や自分にお土産を買いました。迷ってしまいなかなか選べない子もいましたが、いろいろ考えながら買っていました。
【できごと】 2025-09-26 18:14 up!