学校の様子を随時アップしていきます。

7/19 ネット講習会

画像1 画像1
 4,5,6年生対象のてっと講習会が行われました。講師はぐんま子どもセーフネット活動委員会の波呂啓介先生です。
 子どもたちへのアンケート結果を基に、安全にネットを使うためにはどうすれば良いかを教えていただきました。時には自分や家族を滅ぼす事もあることに子どもたちは驚きと恐怖を感じていたようです。自分も他の人も楽しくなるような使い方をしたいです。

7/19の給食〜1学期最後〜

画像1 画像1
今日のこんだて
 夏野菜カレー、ツナサラダ、発芽玄米ごはん、牛乳

給食ひとくちメモ
 夏野菜カレーにはカボチャ、なすなど普段のカレーには入っていない旬の野菜を入れました。夏バテしないように楽しい夏休みをお過ごしください。

7/18 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの楽しい本を読んでくださいました。いつもありがとうございます。

安全ボランティア感謝集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日に毎日下校の見守りを行ってくださっている、地域の防犯委員の皆様への感謝集会を行いました。防犯委員のみなさんは児童の安全を確保するために、暑い日も寒い日も見守ってくださっています。本当にありがとうございます。

学期末 特別清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(金)5校時に学期末の大掃除を行いました。どの学年も念入りに掃除をしてくれていたので、とてもきれいになりました。これで長い夏休みが迎えられそうです。

着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
全学年で着衣泳を行いました。水難事故の防止のため、服を着たまま身体を浮かす練習です。ペットボトルを使って行いましたが、簡単そうに見えてとても難しく、身体の力を抜かないと浮きません。また、服を着ているのでいつもよりも体が重く、普段上手に泳げる子も、自由が利かないもどかしさを感じたようです。

3年交通安全教室 3

雨が降っていたので、最初は交通安全のDVDをみました。途中から雨が上がって実技練習が出来ました。右左右後ろの掛け声が響きわたりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 交通安全教室 2

2組です。自転車が苦手で別メニューで練習した人もいましたが、最後は全員コース練習が出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 交通安全教室 1

1組です。最初は慣れないので大変でしたがだんだん慣れて上手に横断できるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巨大きゅうり

ゆうあいさんで育てているきゅうりが巨大になりました。でもとても甘くてみずみずしくて美味しいです。愛情もって育ててくれたおかげです。
画像1 画像1

あさがお 大きくなりました

1年生が育てているあさがおがとても大きくなりました。花もたくさん咲いています。夏休みはおうちでよーく観察してくださいね。
画像1 画像1

7/7の給食

画像1 画像1
今日のこんだて
 星型ハンバーグアップルソースかけ、切り干し大根の煮物、七夕みそ汁、麦ごはん、牛乳

給食ひとくちメモ
 今日、7月7日は七夕です。給食でも七夕をイメージして、星づくしの献立にしてみました。星型のハンバーグに人気のアップルソースをかけています。また、七夕みそ汁には、小さな星の形の麩、そして星の形に切った にんじん が入っています。みなさんが喜んでくれることを願って、給食センターでにんじんを星型でくり抜き、包丁で切りました。量が多いので、星型のにんじんは、各クラスいくつかしか入っていませんが、星型にんじんが当たった人は、もしかしたら、いいことがあるかもしれませんね。

計算コンテスト 開催!

画像1 画像1
先週親子チャレンジ週間があり、がんばって家でも学習しました。今日は計算コンテストの日です。静かに問題に取り組んでいました。

7/6の給食

画像1 画像1
今日のこんだて
 サラダうどんの具、えびしゅうまい、シークワーサーゼリー、パックうどん、パックつゆ、牛乳

給食ひとくちメモ
 今日はゼリーに使われている「シークワーサー」についてお話します。シークワーサーの「シー」は「酸」、「クワーサー」は「食わせるもの」という意味の沖縄特産の柑橘類です。酸味が強く、ほのかな苦みがありますが、ビタミンCが豊富で、お肌をツルツルにしてくれます。暑い時期にピッタリのさっぱりとしたゼリーです。


3年生学活 友達と仲良くしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の学活の授業です。お友達と仲良くなるために「以心伝心ゲーム」「人間ちえの輪」を行いました。「以心伝心ゲーム」では「黄色い果物と言えば」の問いにグループ全員が自分の心と相手の心を合わせて考え、一斉に発表します。相手の心を読んでと言うのがポイントですね。「人間ちえの輪」は隣ではない人と手を組み、頭を使って一つの輪にしていくゲームです。よく考えて動くことがポイントです。スキルを積み上げて良い人間関係がどんどん構築されていくことでしょう。

学校保健集会

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の学校保健委員会で話し合われた内容を全校で共有しました。歯の大切さを知って、いまよりももっときれいな歯になるための努力をしてほしいと思います。

7/5の給食

画像1 画像1
今日のこんだて
 枝豆入りたまご焼き、ごま和え、田舎汁、わかめごはん、牛乳

給食ひとくちメモ
 今日は枝豆についてお話します。枝豆には、体の調子を整えるビタミンやミネラル、おなかの調子を整える食物せんいが多く含まれています。また、体をつくるもとになる たんぱく質も豊富です。二日酔いを予防する成分も含まれているため、お酒のおつまみとしてもよく食べられています。枝豆はおいしさも栄養価の高さも、収穫した直後がピークなので、生の枝豆が手に入ったら、すぐに調理するのがポイントです。大人にもこどもにも人気の枝豆は、今が旬です。

1年生 生活科 金古運動公園2

広々とした広場で思い切り遊んでいます。
画像1 画像1

1年生生活科 金古運動公園

金古運動公園で植物の観察をしたり遊具で遊んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

高学年 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い中、ご来校いただき、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種お知らせ