救急蘇生法講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日(月)
 プールシーズンを前に、高崎消防署群馬分署の方を招いて救急蘇生法の講習を行いました。AEDの使用を含めた講習で、人工呼吸や胸部圧迫のし方等を教えていただき、レサシアンを使って実際に行いました。今年も事故がないように指導していきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/27 クラブ
6/28 3年万引き防止教室 4年校外学習
6/29 上越国府小作品交流
給食
6/25 ごはん 牛乳 エビとうずらのチリソースに キュウリのナムル こうやどうふのスープ
6/26 くろパン 牛乳 やきそば あんにんフルーツ あじっこ
6/27 わかめごはん 牛乳 いわしのうめに ごまあえ かきたまじる ももぜりー
6/28 ツイストパン 牛乳 ミートボールケチャップあん えだまめサラダ クリームスープ
6/29 たかさきうどん 牛乳 にらまんじゅう のりずあえ