水泳強化練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休み前から続けられている水泳の強化練習が行われました。8月4日(木)に浜川プールで行われる市の大会に向けて、毎日のように練習を続けています。当日は、たくさんの応援をよろしくお願いします。

ひらがなを美しく書くコツ講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月1日(月)の8時15分から校長先生の指導による1年生対象のひらがなを上手に書くコツ講座が開かれました。参加した15名は、真剣な表情で最後まで頑張っていました。明日は、2年生を対象に開かれます。

国府小教育懇談会、国府小校区青少年問題協議会・交通安全会総会開催

6月20日(月)の午後6時45分から国府小体育館において、区長さんをはじめ地域の方々に多数参加していただき開催することができました。
 教育懇談会では、各地区の区長さんが通学路における危険箇所等について対処してくださった結果を報告してくださいました。また、活発な意見交換をしていただきました。
 また総会においては、昨年度の事業報告及び決算報告、今年度の事業及び予算について提案され、無事承認されました。

画像1 画像1

新しい本がはいりました!

画像1 画像1
新しい本がはいりました!
今年はみなさんからのリクエストの本をたくさん入れました。
期待していてくださいね!

PTA奉仕作業6.4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月4日(土)の第1回PTAの奉仕作業が行われました。東国分・西国分・北原の方々が参加してくださいました。校庭の除草や側溝の清掃を中心に作業していただき、学校がとてもきれいになりました。

救急蘇生法の講習

プール指導を控えた5月30日(月)に救急蘇生法の講習を消防署の方に来ていただき、職員全員で蘇生法の講習をしていただきました。毎年行っていることですが、しっかりとその方法を確認し、もしもの場面に備えています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/5 県かるた大会
2/6 校内研修 読み聞かせ2
2/7 新入生保護者会
2/8 クラブ(最終)
2/9 合同学校保健委
2/11 建国記念の日
給食
2/6 ごはん 牛乳 はるまき あおなのフレークあえ チゲじる
2/7 ツイストロール 牛乳 ミルメーク アサリのチャウダー コーンサラダ ポンカン
2/8 さくらごはん 牛乳 すきやきに ちぐさやき うめマヨだいこんサラダ
2/9 くるみパン 牛乳 やきそば フルーツヨーグルト あじっこ
2/10 むぎごはん 牛乳 ポークカレー フレンチサラダ ワインゼリー