人権集中学習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(11/25)から12/6までは、国府小学校人権集中学習期間です。今朝は人権朝礼をおこない、校長先生から「きれいな言葉はきれいな心の現れです。優しい言葉は優しい心の現れです。一つの言葉を大切に遣い、思いやりの心を持って『いじめのない、楽しく、笑顔輝く国府小』で、これからも有り続けましょう。」というお話がありました。12/4の学習参観日には、各クラスで人権を扱った授業をおこなう予定です。

通学路の危険箇所を改善していただきました。(秋)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月11日(金)におこなわれた第2回登校視察等から出されていた稲荷台区民センター前のバス停の移動と学校南東、JAとの三叉路に置かれた安全ポール(3本)の修理をしていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 安全点検
12/4 学習参観(全)
12/6 P実行委員会
給食
12/2 ごはん 牛乳 しろみざかんおのりゴマあげ ひじきのいりに いなかじる
12/3 はちみつパン 牛乳 しょうゆラーメン ギョーザ アーモンドサラダ
12/4 ごはん 牛乳 はっぽうさい もやしのナムル みかん
12/5 キャロットパン 牛乳 やきそば あんにんフルーツ
12/6 ごはん 牛乳 はるまき ぶりのごまてりやき キャベツのごまこんぶあえ