いじめ防止強化月間

画像1 画像1 画像2 画像2
5・12月は、いじめ防止強化月間です。本校でも、いじめの防止・早期発見・対応に努めております。気になることがございましたら、遠慮せずに学校にご相談ください。

人権集中学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11/25(火)〜12/5(金)に人権集中学習を行います。
11/25に人権朝礼が行われ、校長先生や人権教育主任の先生から人権についてのお話がありました。また、保健委員からエイズに関する発表もありました。

12/1 5校時には3〜6年生に人権講演会
12/2 2・3校時には1〜2年生に人権教室
12/3 5校時には人権教育に関連した授業の公開を全校で行います。

 さらに、学んだことをもとに、人権に関する自分の決意 人権宣言「ぼく・わたしはこうします」を作成します。

鉄棒が増えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プールの建設に伴い、撤去されていた鉄棒が校庭南側に新しく9基設置されました。今までの鉄棒18基と合わせて本校の鉄棒は27基になりました。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月8日に入学式が行われました。校庭の桜も入学をお祝いするように咲いてくらました。今年度は、68名の新入生を迎えました。入学式では、在校生の校歌が大きな声で響きました。
 入学式後には、新入生と保護者の方に、高崎警察の方が交通安全の話をして下さいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/1 元日
1/5 仕事始
1/7 始業式 安全点検
給食
1/7 ちらしずし てまきずし 牛乳 あつやきたまご こまつなのおひたし しらたまじる