6年生 お茶講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4日(月)、社会「今に伝わる室町文化」の学習に関連して、茶道について学ぶ講習会が開かれました。講師は、国府小のお茶のスペシャリストです。お茶の歴史や道具についてお話をしてくださいました。お茶作法も実際に見せていただきました。「お茶の文化は、日本の素敵な伝統だと分かった」「家に帰ってお茶を飲んだら、いつもより美味しく感じた」などの振り返りが見られました。室町文化が、現在にも繋がっていることを実感できたようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 代表委員会
10/27 心臓検診(4年)
10/28 群馬県民の日 県小学校陸上教室記録会