校外学習に行きました

画像1 画像1
四年生は、秋の校外学習に出かけました。
午前中は高崎市少年科学館プラネタリウムで、月や星の動きや秋と冬の星座を学習しました。
星座早見をつかって、たくさんの星座を探すことができました。
「あった!あった!」という嬉しそうな声が沢山聞こえてきました。
午後は、県庁と県警本部に行きました。
32階からの四方位を眺めたり、群馬県の大きなジオラマの中から国府小学校を見つけたりしました。
県警本部では、通信司令室や交通管制センターを見学したり、白バイにまたがったりしました。
にこにこ顔の子ども達でした。
盛りだくさんな一日でしたが、良く学習できました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
12/3 安全点検
12/5 委員会 学校保健委員会2
12/6 P実行委員会8
給食
11/30 ごはん 牛乳 ハンバーグアップルソースかけ いそのかおりあえ むらくもじる
12/3 わかめごはん 牛乳 とりのからあげ かにたまスープ ちんげんさいのナムル
12/4 こめっこパン ピーナッツクリーム 牛乳 はくさいのクリームに こまつなサラダ みかん
12/5 ごはん ふりかけ 牛乳 ぶりのてりやき いなかじる こんぶいりあさづけ
12/6 もてなしうどん 牛乳 あつやきたまご わふうツナサラダ ヨーグルト