秋の校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
風の強い日でしたが、六年生59名全員で富岡方面への校外学習へ出かけてきました。
日本で最初の官営製糸工場「富岡製糸場」と、六年理科の学習に役立つ展示が沢山ある「自然史博物館」へ行きました。
ガイドさんの話をよく聞いたり、グループで協力して学習をすすめたりしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 安全点検
12/4 学習参観(全)
12/6 P実行委員会
給食
12/2 ごはん 牛乳 しろみざかんおのりゴマあげ ひじきのいりに いなかじる
12/3 はちみつパン 牛乳 しょうゆラーメン ギョーザ アーモンドサラダ
12/4 ごはん 牛乳 はっぽうさい もやしのナムル みかん
12/5 キャロットパン 牛乳 やきそば あんにんフルーツ
12/6 ごはん 牛乳 はるまき ぶりのごまてりやき キャベツのごまこんぶあえ