もみすり、精米をしました

画像1 画像1
種籾から育てた稲がりっぱに育ち、5年生は、稲刈り、脱穀を行いました。
23日の金曜日には、高崎市役所農林課の方を講師にお招きし、もみすりと精米を行いました。
精米したお米は、家庭科の調理実習で炊いて、おいしくいただく予定です。
楽しみですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
11/2 安全点検
11/3 文化の日
11/4 連合音楽祭
11/5 連合音楽祭
給食
10/30 はつがげんまいごはん 牛乳 ハッシュドポーク コーンサラダ みかん
11/2 ごはん 牛乳 ぶたにくのトウバンジャンいため はるさめサラダ わかめスープ
11/4 さくらごはん 牛乳 ほっけのゆうあんやき こんにゃくのおかかいため どさんこじる
11/5 ぱっくめん 牛乳 きのこけんちんうどん ちくわのいそべあげ オータムポエムサラダ