10月14日(水)

画像1 画像1
【献立】
麦ごはん、牛乳、ビビンバ丼の具(焼肉、ナムル)、ピリ辛スープ
【ひとくちメモ】
みなさん、今日はクイズを出します。今日のスープに使われている緑色の野菜は何でしょう。
1.小松菜 2.ほうれん草 3.チンゲン菜
正解は3.チンゲン菜です。生の野菜から見るとわかりやすいですが、チンゲン菜は茎がかなり太く、葉から茎にいくにつれて、色がだんだん白くなります。ほうれん草は根が赤く、葉がギザギザしていて三角形のような形をしていて、今日はナムルに使っています。小松菜はほうれん草より茎が太く、葉は丸みがあります。スーパーに行ったときぜひ見比べてみてください。チンゲン菜は高崎市でたくさん作られています。

10月13日(火)

画像1 画像1
【献立】
黒パン、牛乳、オータムシチュー、ツナサラダ
【ひとくちメモ】
 みなさん、今日は、クイズを出します。「鳴門金時」「安納いも」「紅アズマ」などの品種がある食材は次のうちどれでしょう。
1.さといも 2.さつまいも 3.こんにゃくいも
正解は、2.さつまいもです。さつまいもは秋が旬のいもで、料理にもおかし作りにも使える食材です。ビタミンCや食物せんいが豊富なので、お肌をツルツルにしたり、お腹の掃除をしてくれたりと、体の外も中もきれいにしてくれる食材です。やきいも、大学芋、
天ぷらなどにしてもおいしいですね。今日はシチューに使っています。秋らしいシチューをいただきましょう。

10月12日(月)

画像1 画像1
【献立】
ごはん、牛乳、さばのカレー焼き、肉じゃが
【ひとくちメモ】
みなさん、今日はクイズを出します。今日の給食で使われている、この食材は何でしょう。
ヒント1.今日は白い色をしていますが、黒っぽい仲間もいます。
ヒント2.群馬県での生産量が全国1位をほこる「いも」が原材料になっています。
ヒント3.甘楽町には、この食材の工場見学ができる〇〇パークというテーマパークがあります。
みなさん、答えはわかりましたか。答えは「こんにゃく」です。今日の場合はしらたきですね。こんにゃくは、食物せんいがたっぷりなので、おなかのそうじをしてくれるし、ヘルシーな食材です。煮物やおでんにすると、味がしみ込んでおいしいですよね。これから寒くなってくると、より活躍しそうな食材です。

10月5日(月)

画像1 画像1
【献立】
ごはん、牛乳、和風ハンバーグ、ごまみそ汁、小魚
【ひとくちメモ】
みなさん、今日は小魚についてお話します。今日の小魚は、なんという魚かわかりますか。いわしの中でも小さい品種「かたくちいわし」のこどもです。しらす干しや煮干し、アンチョビなどいろいろなものに加工されています。小魚は頭から、しっぽまで、魚を丸ごと食べられるので、骨や歯を強くするカルシウムが特に豊富です。また、体の調子を整えるミネラルや脳を活性化する成分も含まれているので、積極的に食べてほしい食材の一つです。よくかんで食べましょう。

10月2日(金)

画像1 画像1
【献立】
ごはん、牛乳、いわしのみぞれ煮、きんぴら、さつま汁
【ひとくちメモ】
みなさん、今日の給食は「十五夜献立」です。今年の十五夜は10月1日だったので、1日遅れですが、給食でも十五夜気分を味わってもらおうと思います。十五夜は、1年で1番きれいな月が見られることから、「中秋の名月」と呼ばれています。また、「いも名月」とも呼ばれ、団子やいも類、栗、果物などをお供えし、秋の豊作を祈りながらお月見をします。秋が旬のいわし、ごぼうやにんじんをつかったきんぴら、さつまいもの入ったさつま汁など、秋らしい献立になっています。食べ物に感謝しながらいただきましょう。

10月1日(木)

画像1 画像1
【献立】
こめっこぱん、牛乳、オムレツきのこソース、ABCスープ
【ひとくちメモ】
みなさん、今月の目標給食目標は「地元でとれる農産物について知ろう」です。給食では、普段からできるだけ地域でとれたものや、群馬県内でとれたものを使うようにしています。地元でとれたものは新鮮で、とれたてを運んででもらえるので栄養満点です。群馬県は恵まれた自然環境で、農産物も豊富に作られています。給食で使っているお米やきゅうりは、ほぼ1年間、高崎市や群馬県内でとれたものを使っています。毎月の献立表にも、給食で使っている地元の食材が書いてあるので、チェックしてみてください。地元の自然のめぐみにも感謝していただきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 卒業式
3/26 修了式・離任式
集団下校
3/27 学年末休業日〜31日

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

上郊小のやくそく

学習のやくそく1・2年

学習のやくそく3〜6年

新型コロナウィルス感染予防のための健康観察表