3年 獅子舞の話を聞く

2月23日(木)に保渡田地区に古くから伝わる獅子舞について、桑原和男先生にお話を伺いました。獅子舞は300年以上も昔から伝わっていて、子孫繁栄等の願いを込めて踊られてきたそうです。桑原先生の手作りの笛の演奏まで聴いて大満足の学習でした。3年生は一時間しっかり話を聞いていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 年度末事務完了

学校だより

学校評価