ようこそ金古南小学校へ!

アップを始めました

浜川陸上競技場に到着し、アップを始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生陸上競技会に出かけます

本日は、高崎市小学生陸上競技会です。選手37名が、バスに乗り、浜川陸上競技場に向け出発しました。頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高浜クリーンセンター見学終了

高浜クリーンセンターの見学を終了しました。説明していただいた係の方に、お礼の挨拶をしました。これから、学校に戻ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高浜クリーンセンター内の見学 2

高浜クリーンセンター内の見学をしました。大きなクレーン車でゴミをつかみとる様子はすごかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高浜グリーンセンター リサイクル

高浜グリーンセンター内の見学が始まりました。
リサイクルの説明を受けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高浜グリーンセンター

DVD を視聴しました。その後、しおりを使って説明をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高浜グリーンセンターに着きました

4年校外学習、高浜グリーンセンターに到着しました。
始めに管理棟2階で、DVD をみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食タイムです

昼食タイムです。みんなで仲良く、食事です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多胡碑見学終了

多胡碑見学が終了しました。
館長さんたちに、お礼の挨拶をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多胡碑記念館 上野3碑

上野3碑の説明をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習 多胡碑記念館

多胡碑記念館内の見学をしました。
終戦直後、多胡碑を守るため、地中に埋められたということです。驚きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習 多胡碑見学2

頑丈な建物の中に大切に保管されていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習 多胡碑見学

本物の多胡碑を見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習 多胡碑拓本

拓本が上手にできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習 多胡碑拓本作成

多胡碑の拓本作成に挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習 多胡碑に着きました

4年生は多胡碑に着きました。館長さんたちに挨拶をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習 出発

今日は4年校外学習です。多胡碑、高浜クリーンセンターの見学をします。元気に学校を出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会壮行会

37名が出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰朝礼

 今朝は表彰朝礼と市陸上記録会の壮行会が「行われました。
 表彰朝礼では、多くの児童が絵画や書写などの文化的なものから、体育的なものまで幅広く活躍してくれています。

 また、今週の17日(水)は高崎市小学生陸上記録会が浜川陸上競技場で行われます。金古南小学校は総勢37名が出場します。自己記録更新を目指してがんばって下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金

 福祉委員会の児童が中心となり、赤い羽根共同募金を今日と明日行います。
困っている人のために募金を積極的にしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 集団下校
3/13 中学校卒業式
3/14 市P連臨時総会

学校だより

学年だより

保健室より

各種お知らせ