ようこそ金古南小学校へ!

1年生を迎える会 その3

次に、2〜6年生全員からの『スマイルアゲイン』の歌のプレゼントがありました。
その後、1年生が、大きな声でお礼の言葉と『さんぽ』の歌を歌ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 その2

次に校歌のプレゼント、2年生からアサガオの花の種のプレゼント、実行委員からの小学校生活の紹介がおこなわれました、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 その1

1年生を迎える会が、4月11日(木)に行われました。
始まる前に、6年生が作成したメダルを1年生にプレゼントしました。
そのメダルを胸にかけ、6年生と手をつなぎながら、5年生がつくる花のアーチをくぐって、1年生が入場しました。
その後、開式の言葉や激励の言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節外れの雪です

季節外れの雪が降っています。
アスファルトの雪は解けていますが、草や自動車のフロントガラスには少し積もっています。
子どもたちにも、十分注意して帰るように指導します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の中の集団登校

学校が始まって3日目、雨の中の集団登校となってしまいました。
新入生は、ランドセルに傘、さらに長靴での登校となりました。
班長さんや副班長さん、その他の登校班のメンバーも、やさしく見守っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校開始2日目 登校風景

4月9日(火)、今年度2日目の登校風景です。
1年生も、一生懸命登校しています。
班長さんや副班長さんも、1年生の様子をよく見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

新入生を迎え入れての、今年度最初の集団下校が行われました。
班長さん、副班長さん、明日からの朝の登校、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

新任式の後、始業式が行われました。
校歌斉唱、学校長の話のあとは、みなさんが気になる担任発表です。
全職員が前に並んだため、担任発表の写真はとれませんでした。
クラス担任が発表されるたびに、ざわめきが起きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式

4月8日(月)、新任式・始業式が行われました。
まず、転入生の紹介・職員の移動報告・新任式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モンキーネット点検中

本校プール東のモンキーネットの鎖が一つ、壊れました。
現在、修理を業者に依頼しています。
しばらくの間、使用できません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年度もよろしくお願いいたします。

平成31年度が始まりました。
5月から始まる新しい元号も、『令和』に決まりました。
本校の桜も咲き始めました。
今年度も、本校の教育にご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

保健室より

各種お知らせ