ようこそ金古南小学校へ!

10/12 給食

画像1 画像1
黒パン・秋の香りシチュー・グリーンサラダ・牛乳
秋の野菜ときのこがたっぷり入った、コクのあるとてもおいしいシチューでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

10/11 給食

画像1 画像1
ごはん・サバの塩焼き・切干大根の煮物・かきたま汁・牛乳
身が柔らかく、脂がのったとてもおいしいサバの塩焼きでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

10/8 給食

画像1 画像1
ごはん・じゃがいものそぼろ煮・肉団子とチンゲン菜のスープ・ブルーベリーゼリー・牛乳
ひき肉がたっぷりので、じゃがいものうま味が引き立ったとてもおいしいそぼろ煮でした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

就学時健康診断 その6

いちばん大変だったのは、知能検査かも知れません。初めてのテストで緊張しましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断 その5

健康診断は、眼科・歯科・耳鼻科・内科などの検診が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断 その4

その間に、子どもたちは、視力・聴力検査が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断 その3

校長先生のあいさつの後に、講師の方をお招きして「子育て講座」が開かれました。身近な話題がたくさんあり、入学前に心がけることが分かりやすく講演されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断 その2

子どもたちは、スズランテープの輪をつかみながら、10人程度ずつ校内を回ります。これで迷子にはなりません。保護者の方は子育て講座です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断 その1

来年度に入学してくる1年生のために、いろいろな検査や健診がありました。受付では、PTA本部役員の方のお手伝いもいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 給食

画像1 画像1
パック中華麺・ぐんまんのしゅうまい・キムチ和え・しょうゆラーメン汁・牛乳
スープが縮れ麺によく絡み、しょうゆの旨さが感じられるとてもおいしいラーメンでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

10月の掲示物

ウエルカムボードがハロウィン仕様になりました。図書の貸し出し順位のようすも変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6 給食

画像1 画像1
麦ごはん・肉丼の具・アーモンドサラダ・リンゴ・牛乳
彩りがよく、刻みアーモンドがアクセントになった、とてもおいしいサラダでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

読み聞かせ 各教室

教室でも、読み聞かせが再開されました。ボランティアの方がいろいろな本を用意してくださり、工夫しながら読み聞かせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 体育館

緊急事態宣言が解除になり、読み聞かせが再開されました。体育館では、2年生がバイオリンの演奏付きの読み聞かせに、感動しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 給食

画像1 画像1
ココアパン・鶏肉ときのこのペンネクリーム煮・小松菜サラダ・牛乳
ココアパンとの相性抜群のとてもおいしいペンネクリーム煮でした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

10/4 給食

画像1 画像1
ごはん・赤魚の塩糀焼き・ツナサラダ・ごまみそ汁・牛乳
身が柔らかく、塩糀のうま味がしっかり感じられるとてもおいしい赤魚でした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

10月1日 給食

ごはん、牛乳、かぼちゃコロッケ、のり酢和え、なめこのみそ汁、パックソース。甘くてホクホクしたかぼちゃのコロッケに、酸味のあるのり酢和えとなめこのみそ汁がとてもよく合いました。
今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

9/30 給食

画像1 画像1
黒パン・オータムシチュー・大根サラダ・オレンジ・牛乳
柑橘系のさわやかな味のとてもおいしい大根サラダでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

クラブ活動

7校時に、クラブがありました。卓球、なわとび、サッカークラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 給食

画像1 画像1
ごはん・あじのみりん焼き・ひじきの炒り煮・豚汁・牛乳
ひじきの炒り煮の甘さがご飯のおかずにピッタリで、とてもおいしかったです。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 体育集会 地域合同学校保健委員会
2/7 なかよし集会

学校だより

学年だより

保健室より

学校評価

各種お知らせ