ようこそ金古南小学校へ!

7/7 給食

画像1 画像1
麦ごはん・ハッシュドポーク・コーンサラダ・七夕ゼリー・牛乳
こく深いとてもおいしいハッシュドポークでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

先客カモ来

ずっとプールがカモの楽園だったので、カモが出ていきません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 給食

画像1 画像1
丸パン横切り・チキンのチーズ焼き・パプリカサラダ・夏野菜のミネストローネ・牛乳
パプリカの彩りが良い、ちょっと酸味のある、とてもおいしいサラダでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

学校環境調査

校医さんが、教室やプールなど、学校の環境が勉強に適しているかどうか調査にきてくださいました。梅雨の天気のせいか、湿度が高めでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳指導開始日

本日より2週間、水泳指導実施の予定でしたが、あいにくの天気のため、本日はプールに入ることができませんでした。
水泳着は、毎回持ち帰りです。次回に忘れないようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 給食

画像1 画像1
ごはん・サバのカレー焼き・アーモンド和え・じゃがいもと豆腐のみそ汁・牛乳
カレー味で身がふっくらとした焼きサバが、とてもおいしかったです。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

委員会よりお知らせ

生活・整美委員会からは、7月の生活目標について、朝の放送です。
保健委員会からは、元気な5点が実施されることのお知らせで、給食時の放送でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/2 給食

画像1 画像1
麦ごはん・春巻・きゅうりともやしのナムル・タコボールと春雨のスープ・牛乳
やわらかいタコボールの中のタコの食感がとてもいい、おいしいスープでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

7月1日 表彰

良い歯のポスターコンクールの表彰で、上毛新聞社賞をいただきました。
校内に展示してありますので、ぜひ探してみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の方より

この梅雨の時期、通学路の水たまりが大きくなり、通学のために橋げたを架けてくださいました。区長さんより、支所へ改善のお願いもしてあるそうです。※この写真も提供してくれました。
登校で靴下が濡れてしまうので、代えの靴下を持たせるように声をかけてあげてください、とのことでしたので連絡させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 給食

画像1 画像1
ロールパン・ボロネーズスパゲッティー・グリーンサラダ・牛乳
程よい酸味のとてもおいしいグリーンサラダでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 卒業を祝う会
3/7 なかよし集会
3/8 読み聞かせ

学校だより

学年だより

保健室より

学校評価

各種お知らせ