ようこそ金古南小学校へ!

昼の読み聞かせ

もちろん今回は、ハロウィンに関する本です。これで図書委員さんの読み聞かせは、終わりです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 給食

画像1 画像1
ごはん・黄金煮・チキン和え・かぼちゃクリームもち・牛乳
とうふ、たけのこ、こんにゃく、にんじん、しいたけ・・・いろいろな食感が楽しめるトマト味のとてもおいしい黄金煮でした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

昼の読み聞かせ

給食のカレーに合わせて、「ぼくんちカレーライス」という本でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 給食

画像1 画像1
発芽玄米ごはん・秋の実りカレー・もやしサラダ・牛乳
しめじやさつまいもなどの秋の具材たっぷりのコクのあるとてもおいしいカレーでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ちょっとした展示物

1年生の廊下には「からすうり」、6年生の廊下には「ジュニア俳壇」、階段の踊り場には「音楽コーナー」。実に、秋ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼の読み聞かせ

「きつねとぶどう」という、ちょっぴり悲しい本でした。しっかり練習して上手に読んでくれたので、より一層、悲しさが伝わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ

本日は、1年生〜3年生のクラスにボランティアの方が来てくださいました。絵本の中に出てくる「反物」(着物を仕立てる前の筒状の状態)の説明のために、実物を見せてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 給食

画像1 画像1
背割りコッペパン・焼きそば・ぶどうゼリーフルーツ和え・牛乳
パンに合う味付けの焼きそばで定番の焼きそばパンにすると、とてもおいしく食べられました。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

昼の読み聞かせ

とても感情豊かに読んでくれて、みんなが楽しむことができました。15分休みに二人でしっかりと練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 給食

画像1 画像1
麦ごはん・照焼きミートボール・アーモンド和え・肉入りワンタンスープ・牛乳
ほどよい甘さで、アーモンドの味がしっかり感じられるとてもおいしいアーモンド和えでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

高崎ユネスコ国際児童画展

本日より、10月27日(水)まで、高崎シティギャラリーの第1展示室に展示されています。機会がありましたら、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼の読み聞かせ

今日のメニューの卵焼きにちなんで「たまごがいっぱい」という本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 給食

画像1 画像1
上州かみなりごはん・たまごやき・こんにゃくサラダ・白菜と豆腐のみそ汁・牛乳
白菜のうま味がしっかりと感じられるとてもおいしいみそ汁でした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

10月21日 表彰

高崎市環境ポスター展と発明工夫展の表彰でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼の読み聞かせ

毎回、給食のメニューに合わせた本を読んでくれます。今回は「うどん」に関する本でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 給食

画像1 画像1
パック国分人参うどん・鶏天ぷら・カリカリ梅のマヨサラダ・きのこうどん汁・牛乳
梅の酸味とマヨネーズの相性抜群のとてもおいしいサラダでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

放課後学習会、再開

やっと放課後学習会が再開できました。今回も全員のボランティアさんが協力してくださいました。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼の読み聞かせ

感情豊かに、楽しく読んでくれたので、思わずみんなが笑顔になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日 給食

麦ごはん、牛乳、高崎丼、だいこんサラダでした。
ネーミングが楽しい高崎丼、白菜に代えて、高崎産のチンゲン菜が入っています。だいこんサラダもさっぱりとしたドレッシングで、両方ともとても美味しかったです。今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1

ハロウィンな図書コーナー

図書の掲示物も、図書室の特集もハロウィンになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 卒業を祝う会
3/7 なかよし集会
3/8 読み聞かせ

学校だより

学年だより

保健室より

学校評価

各種お知らせ