ようこそ金古南小学校へ!

1月31日表彰 その2

引き続き、上から4年生・5年生・6年生です。この時期なので、欠席した児童もいて、学年の人数にばらつきがあり、すみません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日表彰 その1

高崎市小中美術展の表彰です。学年ごとに写真を撮りました。賞状の名前は加工して消してあります。上から、1年生・2年生・3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 給食

画像1 画像1
麦ごはん・ハッシュドポーク・チキンサラダ・いちごゼリー・牛乳
豚肉、人参、じゃがいも、たまねぎ、エリンギ、グリンピース、とまと・・・いろいろな具がじっくりと煮こんである、とてもおいしいハッシュドポークでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

朝の放送

生活・整美委員会より、生活目標の発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 給食

画像1 画像1
ごはん・手巻きのり・キンパ風まぜごはんの具・ぐんまのしゅうまい・えびボールスープ・牛乳
たまご・人参・ほうれん草・豚肉・たくあん・・・そぼろ状の具をごはんに乗せて、のりで巻いて食べたらとてもおいしかったです。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

1/27 給食

画像1 画像1
パック国分にんじんうどん・きんぴら入り和風ハンバーグ・国府白菜のごま和え・もてなしうどん汁・牛乳
丸いハンバーグの中に、細かく刻んだきんぴらごぼうが入った、見た目、食感、味が楽しめるとてもおいしい和風ハンバーグでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

1/26 給食

画像1 画像1
ごはん・さわらのねぎソースかけ・切干大根の煮物・呉汁・牛乳
干しシイタケのうま味が切干大根にたっぷりとしみた、栄養満点のとてもおいしい切干大根の煮物でした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

1/25 給食

画像1 画像1
こめっこぱん・トマトオムレツ・海藻サラダ・白菜入りクリームシチュー・牛乳
旬の白菜の甘味がたっぷり感じられる、コクのあるとてもおいしいシチューでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

1/24 給食

画像1 画像1
ごはん・さばのいしる焼き・ごまネーズ和え・めった汁・牛乳
さつまいも・しめじ・豚肉・大根・人参・ねぎ・あぶらあげ・こんにゃく・ごぼう・・・具だくさんで食べ応えのある、とてもおいしいめった汁でした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

1/21 給食

画像1 画像1
発芽玄米ごはん・ビビンバ丼の具(焼き肉・ナムル)・中華スープ・牛乳
しいたけのうま味がたっぷり出た澄んだスープの中に浮かぶフワフワたまごののど越しが良いとてもおいしい中華スープでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

1/20 給食

画像1 画像1
丸パン横切り・照り焼きチキン・コーンサラダ・ABCスープ・牛乳
チキンの大きな塊とシャキシャキサラダを一緒に丸パンにはさんで食べるバーガーが、とてもおいしかったです。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

1/19 給食

画像1 画像1
ごはん・ぶりフライソースかけ・キャベツのごま昆布和え・けんちん汁・牛乳
さといも、大根、人参、こんにゃく、ねぎ、とうふ、ごぼう、ちくわ、・・・それぞれの具のうま味がたっぷり出ている、とてもおいしいけんちん汁でした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

避難訓練 その4

教室へ戻り、防災頭巾をしまってから、振り返り用紙を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 その3

早い学年は3分で、全体では4分で全員が校庭に集合できました。担当と、校長先生よりお話をいただき、玄関で靴を拭いて教室へもどります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 その2

学年ごとのカラフルな防災頭巾がそろっていきます。特別教室から移動してきたクラスは、かぶっていません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 その1

子どもたちへは、実施時間を教えずに、抜き打ちでの火災を想定した避難訓練です。授業を担当している先生が、校庭へ誘導します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 給食

画像1 画像1
パック中華麺・肉まん・キムチ和え・みそラーメンスープ・牛乳
みその香りが食欲をそそるスープと具に、細い縮れ麺がよく絡む、とてもおいしいみそラーメンでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

書き初め展

コロナ感染の拡大により、中央公民館に掲示予定だった「優秀作品展」を校内で実施しています。1階の職員室前の廊下ですので、外からもご覧いただけます。学校にお越しの際には、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 給食

画像1 画像1
発芽玄米ごはん・ぐんまの和風カレー・いかくんサラダ・牛乳
豚肉・人参・たまねぎ・さつまいも、ごぼう、ねぎ、・・・具だくさんで、ねぎが和風らしさを引き立たせている、コクのあるとてもおいしいカレーでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

1月のウェルカムボード

玄関のウェルカムボードと、図書コーナーが新年モードになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 卒業を祝う会
3/7 なかよし集会
3/8 読み聞かせ

学校だより

学年だより

保健室より

学校評価

各種お知らせ