ようこそ金古南小学校へ!

図書委員による読み聞かせ

今日は、献立の「ココアパン」にちなんだ「ゴリラのパンやさん」のお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期委員会委員長のあいさつ その1

後期委員会の委員長による、堂々としたあいさつがありました。
最初は、計画委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その2

上:図書委員会 中:栽培委員会 下:福祉委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その3

上:掲示委員会 中:保健委員会 下:生活整美委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その4

上:給食委員会 中:体育委員会 下:放送委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 給食

画像1 画像1
上州かみなりごはん・厚焼き玉子・ごま和え・ぐんまのすいとん・牛乳
豚肉、しいたけ、大根、人参、こんにゃく、ねぎ、すいとん・・・具だくさんで、すいとんがもっちりしている、とてもおいしいぐんまのすいとんでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

掲示板

本の貸し出し数も増えてきました。どんぐりむらも豊作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員による読み聞かせ

今日は、献立の「厚焼き玉子」にちなんだ「たまごにいちゃん」のお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 給食

画像1 画像1
ごはん・ハッシュドポーク・じゃこサラダ・オレンジ・牛乳
豚肉、玉ねぎ、人参、グリンピース、エリンギ・・・じっくり煮込んである具がおいしい、コクのある濃厚トマト味の、とてもおいしいハッシュドポークでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

図書委員による読み聞かせ

今日は、献立の「ハッシュドポーク」と「オレンジ」にちなんだ「くいしんぼ なめれおん」のお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 給食

画像1 画像1
菜飯・いわしの生姜煮・ふるさと和え・さつま汁・牛乳
大根、人参、ほうれんそう、しらたき・・・群馬県産の素材のおいしさが伝わる、ほど良い甘さの、とてもおいしいふるさと和えでした。
今日もおいしくいただきましたごちそうさまでした。

図書委員による読み聞かせ

今日は、献立の「さつま汁」にちなんで「もぐらのホリーともぐらいも」のお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 給食

画像1 画像1
丸パン横切り・上州メンチ・パックソース・ミックスサラダ・コンソメスープ・牛乳
キャベツ、人参、コーン、きゅうり、アーモンド、チーズ・・・いろいろな食感と素材のうま味がたっぷりと味わえる、とてもおいしいミックスサラダでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

読み聞かせ

今日は、楽しみにしていた読み聞かせの日です。みんな真剣にお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員による読み聞かせ

今日から、給食の時間に、図書委員による給食とコラボした読み聞かせが始まりました。今日は、給食のコンソメスープにちなんで「ぎょうれつのできるすうぷやさん」の本でした。上手な朗読で、給食に一味加わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 給食

画像1 画像1
麦ごはん・高崎丼の具・バンバンジーサラダ・ぐんまの梅ゼリー・牛乳
豚肉、たけのこ、うずらのたまご、いか、えび、玉ねぎ、チンゲン菜、人参・・・豊富な種類の具のうま味がたっぷり出た、とろみのある、とてもおいしい高崎丼の具でした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

10/14 給食

画像1 画像1
麦ごはん・和風ハンバーグ・アーモンド和え・じゃがいものみそ汁・牛乳
こまつな、人参、もやし、キャベツ・・・彩りが良く、甘い味付けで、バクバク食べられる、とてもおいしいアーモンド和えでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ウェルカムボード

「実りの秋」になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/13 給食

画像1 画像1
コッペパン・カップグラタン・コーンサラダ・野菜スープ・チョコ大豆クリーム・牛乳
チンゲン菜、人参、玉ねぎ、豚肉、じゃがいも・・・余計な味付けがなく、野菜の甘味と具材のうま味がたっぷり感じられる、とてもおいしい野菜スープでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

体育集会

曇り空の少し肌寒い中の集会でした。「お互いにジャンケンをして、負けたら列にもどる」簡単なルールです。みんな元気よく走り回り、いい汗をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

保健室より

学校評価

各種お知らせ