ようこそ金古南小学校へ!

その3

2年生
画像1 画像1
画像2 画像2

その4

3年生
画像1 画像1
画像2 画像2

その5

4年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その6

5年生
画像1 画像1
画像2 画像2

その7

6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その8

ゆうあい
画像1 画像1
画像2 画像2

2/20 給食

画像1 画像1
麦ごはん・たまご焼き・即席漬け・黄金煮・牛乳
なまあげ、たまねぎ、こんにゃく、人参、じゃがいも、グリンピース、豚肉、しいたけ、たけのこ・・・具の種類が豊富で、具が小さく切られていて、口の中で色々な食感と味が楽しめる、とてもおいしい黄金煮でした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

お昼の読み聞かせ

今日は「生きる」のお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 給食

画像1 画像1
麦ごはん・ハッシュドポーク・まめまめサラダ・牛乳
キャベツ、きゅうり、パプリカ、チーズ、ひよこまめ、えだまめ・・・彩りが良く、色々な食材の味と食感が楽しめる、ハッシュドポークによく合う味付けの、とてもおいしいまめまめサラダでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

2/16 給食

画像1 画像1
パックうどん・野菜のかき揚げ・おかか和え・肉うどんの汁・牛乳
豚肉、あぶらあげ、人参、たまねぎ、ねぎ、しいたけ・・・具のうま味たっぷりの汁に、めんが良くからみ、かき揚げがサクサクで、とてもおいしいかき揚げ肉うどんでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

入学説明会の準備

5年生が会場づくりをしてくれました。とても頼りになる子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼の読み聞かせ

今日は「ちょっとまって、きつねさん」のお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム

今日の朝行事は、縦割り班活動でした。6年生を中心に、充実した楽しい時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 給食

画像1 画像1
麦ごはん・マーボー豆腐・青菜の中華和え・ミニパイン・牛乳
豆腐、豚肉、大豆、人参、にら、ねぎ、しめじ、たけのこ、しいたけ・・・とろみが具のうま味を包み、ほど良く甘辛い味付けの、とてもおいしいマーボー豆腐でした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

お昼の読み聞かせ

今日は「イライラライオン」のお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 給食

画像1 画像1
コッペパン・いちごジャム・クリームシチュー・コールスローサラダ・チョコプリン・牛乳
じゃがいも、人参、鶏肉、パセリ、玉ねぎ、しめじ・・・色々な具のうま味がホワイトソースに溶け出した、クリーミーでコクのある、とてもおいしいクリームシチューでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

読み聞かせ

今日も楽しいお話をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼の読み聞かせ

今日は「こはるとちはる」のお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 給食

画像1 画像1
菜飯・さばの塩焼き・のり酢和え・豚汁・牛乳
豚肉、人参、大根、ごぼう、ねぎ、じゃがいも、豆腐、こんにゃく・・・具だくさんで、具のうま味がたっぷり出ている、体が温まる、とてもおいしい豚汁でした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ようこそ先輩!

本校の卒業生の高校生2名が、今日から2週間、児童の学習面や生活面のサポートをしてくれます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

保健室より

学校評価

各種お知らせ