ようこそ金古南小学校へ!

12/2 給食

画像1 画像1
ごはん・いわしの生姜煮・磯の香り和え・田舎汁・牛乳
人参、もやし、こまつな、のり、こんぶ、ひじき・・・磯の香りのさっぱりとした味付けで、いろいろな食感が楽しめる、ご飯のおかずにぴったりな、とてもおいしい磯の香り和えでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ジュニア俳壇

上毛新聞に掲載されました。
画像1 画像1

12/1 掲示板

12月に入り、ウェルカムボードなどの掲示物も新しくなりました。クリスマスも近づいてきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SWS長縄チーム

5・6年生の有志による長縄特別練習が始まりました。昨年度の記録を越えられるように頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育集会

全校で縄跳びに取り組みました。いろいろな跳び方を楽しみ、朝から気持ちの良い汗をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 給食

画像1 画像1
麦ごはん・麻婆豆腐・バンバンジーサラダ・いよかんゼリー・牛乳
豆腐、豚肉、人参、にら、たけのこ、じめじ、しいたけ、ねぎ、グリンピース・・・具の種類が豊富で、豆腐がプルプルしていて、味付けが良く、とろみでうまさが倍増する、とてもおいしい麻婆豆腐でした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

11/29 給食

画像1 画像1
黒パン・チキンナゲット・シーザーサラダ・大豆とウインナーのスープ・牛乳
キャベツ、人参、きゅうり、クルトン・・・彩りが良く、野菜とクルトンの食感が良く、味付けが良く、クルトンが入ることでおしゃれな感じがする、とてもおいしいシーザーサラダでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

世界エイズデー理解放送

12月1日の「世界エイズデー」を前に、エイズパネルを作成した掲示委員が、エイズに関する話を全校にしてくれました。
正しい知識を身につけて、偏見や差別のない社会にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 給食

画像1 画像1
ごはん・きんぴら入り和風ハンバーグ・大根サラダ・すき焼き煮・牛乳
豚肉、白菜、しらたき、ねぎ、人参、なまあげ・・・具だくさんで、具のうま味をたっぷり感じる、とてもおいしいすき焼き煮でした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

11/25 給食

画像1 画像1
ごはん・根菜入りメンチカツ・パックソース・ごま和え・みそけんちん汁・牛乳
こまつな、もやし、にんじん・・・彩りの良い野菜がみずみずしく、ごまの香りと味で食が進む、とてもおいしいごま和えでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

11/24 給食

画像1 画像1
パック中華麺・煮たまご・キムチ和え・塩ラーメンスープ・牛乳
白菜、豚肉、人参、なると、ねぎ、コーン・・・具だくさんで、うま味たっぷりのスープが、細麺によくからむ、とてもおいしい塩ラーメンでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

なかよしタイム

それぞれの活動場所で、6年生を中心に縦割りの活動を楽しみました。
【上:教室】イス取りゲーム  
【中:体育館】ドッヂボール  
【下:校庭】鬼ごっこ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 給食

画像1 画像1
丸パン横切り・チキンのチーズ焼き・マカロニサラダ・えびボールのスープ・牛乳
えびボール、大根、えのき、チンゲン菜、玉ねぎ・・・弾力があり、えびの味がしっかり感じられるえびボールが、野菜の甘みたっぷりのスープに入っている、とてもおいしいえびボールスープでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

読み聞かせ

今日は2・3年生が、バイオリンの演奏とともに、読み聞かせを聞きました。バイオリンの音色で、より一層臨場感が湧いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 給食

画像1 画像1
赤飯・ごま塩・いわしのみぞれ煮・じゃがいものそぼろ煮・白菜と豆腐のみそ汁・牛乳
じゃがいも、人参、タマネギ、グリンピース・なまあげ・こんにゃく・豚肉・・・ほどよい甘さで、大きなじゃがいもが柔らかい、とてもおいしいじゃがいものそぼろ煮でした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

11/18 給食

画像1 画像1
麦ごはん・ポークカレー・じゃことアーモンドのサラダ・みかん・牛乳
豚肉、人参、じゃがいも、玉ねぎ・・・じっくり煮込んだ、コクのある、ちょっぴり辛さを感じる、とてもおいしいポークカレーでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

11/17 給食

画像1 画像1
ゆめロール・上州麦豚コロッケ・パックソース・海藻サラダ・ひよこ豆のスープ・牛乳
人参、キャベツ、きゅうり、海藻・・・海藻のネバネバ感とコリコリ食感、野菜のシャキシャキ感が楽しめる、とてもおいしい海藻サラダでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

SWS持久走大会 その1

穏やかな秋空の下、自己ベスト目指して、全力で走る姿に感動しました。

3年女子から競技開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その2

3年男子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その3

4年女子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

保健室より

学校評価

各種お知らせ