ようこそ金古南小学校へ!

2/28 給食

画像1 画像1
ツイストロールパン・ポークビーンズ・ツナサラダ・いちごゼリー・牛乳
豚肉、じゃがいも、たまねぎ、トマト、白いんげん豆、パセリ・・・具が良く煮込まれていて柔らかく、トマトのほど良い酸味で食が進む、とてもおいしいポークビーンズでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

2/27 給食

画像1 画像1
麦ごはん・肉団子・切り干し大根のナムル・カルビスープ・牛乳
豚肉、白菜、大根、人参、たまねぎ、にら、たまご・・・具だくさんで、肉と野菜のうま味が、ほど良い辛さのスープにたっぷり出ている、とてもおいしいカルビスープでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

2/24 給食

画像1 画像1
ごはん・さわらのねぎソースかけ・ごま和え・さつま汁・牛乳
さつまいも、豚肉、大根、人参、ごぼう、しめじ・・・甘いさつまいもと、色々な具がどっさり入った、栄養満点の、とてもおいしいさつま汁でした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

「ようこそ先輩!」

今日が最終日でした。2週間、子どもたちの中に積極的に入って、たくさんのサポートをしてくれて、ありがとうございました。新しいステージでも、体に気をつけて、充実した生活を送ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼の読み聞かせ

今日は「わんぱくだんのにんじゃごっこ」のお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 給食

画像1 画像1
ごはん・豚肉とごぼうのみそ炒め・和風サラダ・すいとん・牛乳
豚肉、ごぼう、人参、たけのこ、しらたき・・・具の食感とごぼうの香りが良く、みそ味がご飯にとても合う、とてもおいしい豚肉とごぼうのみそ炒めでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

2/21 給食

画像1 画像1
ロールパン・ハンバーグデミソース・アーモンドサラダ・コンソメスープ・牛乳
じゃがいも、人参、たまねぎ、ベーコン、パセリ・・・具の甘みとうま味がしっかり出ている、とてもおいしいコンソメスープでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

「ほめ言葉の実」その1

各クラスの「ほめ言葉の実」の発表がありました。どのクラスも、1年間でとてもいい実ができました。
画像1 画像1

その2

1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その3

2年生
画像1 画像1
画像2 画像2

その4

3年生
画像1 画像1
画像2 画像2

その5

4年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その6

5年生
画像1 画像1
画像2 画像2

その7

6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その8

ゆうあい
画像1 画像1
画像2 画像2

2/20 給食

画像1 画像1
麦ごはん・たまご焼き・即席漬け・黄金煮・牛乳
なまあげ、たまねぎ、こんにゃく、人参、じゃがいも、グリンピース、豚肉、しいたけ、たけのこ・・・具の種類が豊富で、具が小さく切られていて、口の中で色々な食感と味が楽しめる、とてもおいしい黄金煮でした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

お昼の読み聞かせ

今日は「生きる」のお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 給食

画像1 画像1
麦ごはん・ハッシュドポーク・まめまめサラダ・牛乳
キャベツ、きゅうり、パプリカ、チーズ、ひよこまめ、えだまめ・・・彩りが良く、色々な食材の味と食感が楽しめる、ハッシュドポークによく合う味付けの、とてもおいしいまめまめサラダでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

2/16 給食

画像1 画像1
パックうどん・野菜のかき揚げ・おかか和え・肉うどんの汁・牛乳
豚肉、あぶらあげ、人参、たまねぎ、ねぎ、しいたけ・・・具のうま味たっぷりの汁に、めんが良くからみ、かき揚げがサクサクで、とてもおいしいかき揚げ肉うどんでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

入学説明会の準備

5年生が会場づくりをしてくれました。とても頼りになる子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 学年始め休業日
4/5 6年登校日

学校だより

学年だより

保健室より

学校評価

各種お知らせ