ようこそ金古南小学校へ!

6月27日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、背割りコッペパン、フランクチリソース、チップスサラダ、コーンスープ、牛乳でした。フランクチリソースパンは、チリソースが効いていて、おいしかったです。ごちそうさまでした。

6月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、麦ごはん、ビビンバ丼の具(焼き肉)、ビビンバ丼の具(ナムル)、えびボールの中華スープ、牛乳でした。ビビンバ丼は、焼肉もナムルもたっぷりで、食べ応えがありました。ごちそうさまでした。3年生の給食後の様子です。

6月23日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ごはん、ビーンズハヤシ、海藻サラダ、牛乳でした。ビーンズハヤシには、大豆、ひよこまめ、しろいんげんまめ、クリンピースが入っていて、豆類をたくさん食べることができました。ごちそうさまでした。

6月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のメニューは、パック中華麺、冷やし中華の具、肉団子、アセロラゼリー、牛乳でした。冷やし中華の具も麺もたっぷりで、食べ応えがありました。ごちそうさまでした。給食委員さんが昨日準備してくれた栄養区分指導板です。ありがとうございます。

6月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、ごはん、かつおフライソースかけ、アーモンド和え、田舎汁、牛乳でした。かつおフライソースかけは、カツオの厚さが丁度よく、ソースもよくしみ込んでいて、おいしかったです。ごちそうさまでした。4年生の歯磨きの様子です。

6月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、こめっこぱん、チキンナゲット、コールスローサラダ、ラビオリスープ、牛乳でした。ラビオリスープはトマト味で、具だくさんでおいしかったです。ごちそうさまでした。ゆうあい学級の歯磨きの様子です。

職員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後、高崎市教育センターの先生をお招きして、タブレットを活用して研修を行いました。「見通しをもち、協働的に学ぶ授業」について研修しました。

6月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、麦ごはん、肉丼の具、ツナ和え、芋けんぴ入り小魚、牛乳でした。肉丼は、うま味がたっぷり入った汁までおいしかったです。ごちそうさまでした。6年生の片付けの様子です。

家庭学習強化週間

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、6月19日(月)〜25日(日)は家庭学習強化週間です。お子様の家庭学習の確認へのご協力をお願いいたします。家庭学習の時間の目標は学年×10分+10分です。写真は、職員玄関と校長室のドアの飾りです。

校外学習4年生 到着

学校に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習4年生 県央第一水道その2

出来たての水をいただきました。そのあと、制御室の見学と水をきれいにする実験を見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習4年生 県央第一水道

県央第一水道の見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習4年生 出発

4年生は校外学習です。今回は、県央第一水道に行きます。支所バスで移動するので、最初に1組が見学になります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、背割りコッペパン、焼きそば、フルーツポンチ、牛乳でした。焼きそばは、パンにはさんで焼きそばパンとして食べました。ごちそうさまでした。

6月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、ごはん、たまごやき、黄金煮、即席漬け、牛乳でした。黄金煮は、具だくさんで汁もおいしかったです。ごちそうさまでした。4年生の片付けの様子です。

学校運営協議会

画像1 画像1
本日の2・3校時は、学校公開でした。それに合わせて、学校運営協議会を行いました。学校運営協議員さんには、2時間目の授業の様子も見ていただきました。

6月13日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、丸パン横切り、白身魚フライ、パックソース、グリーンサラダ、オニオンスープ、牛乳でした。白身魚フライは丸パンにはさんでフィッシュバーガーにして食べました。ごちそうさまでした。

JRC登録式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間に、JRC登録式を行いました。福祉委員会の代表の3名が放送室から放送をしました。JRCの一員としての自覚をもって「気づき 考え 行動する」を実行してほしいと思います。全校児童に花の種、1年生にはバッジが配られました。

6月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、麦ごはん、チンジャオロース、しゅうまい、鶏肉と大根のスープ、牛乳でした。チンジャオロースは、具材もとろみもおいしかったです。ごちそうさまでした。給食委員さんは、片付けも手伝っています。ありがとうございます。

6月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、わかめごはん、いわしの梅煮、ごま和え、豚汁、牛乳でした。豚汁は、食べやすい大きさの具材がたくさん入っていて、おいしかったです。ごちそうさまでした。ゆうあいの給食の片付けの様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
7/3 安全点検日 

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

各種お知らせ