ようこそ金古南小学校へ!

1月29日の給食

画像1 画像1
24日〜30日は、全国学校給食週間です。本日は、「石川県」の献立で、ごはん、さばのいしる焼き、ごまネーズ和え、なめこ汁、牛乳でした。いしる焼きは、さばの身に味がよくしみ込んでいて、おいしかったです。ごちそうさまでした。

群馬県小学校長なわとび大会その8

Aチームは第2位でした。
おめでとうございます。
閉会式後に、記念撮影を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬県小学校長なわとび大会その7

Bチームの2回目の記録は、398回でした。
Bチームも5分間しっかり頑張りました。
最後は、合同の練習会もありました。
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬県小学校長なわとび大会その6

Aチームの2回目は、511回でした。5分間、最後までしっかり頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬県小学校長なわとび大会その5

Bチームの1回目の記録は430回でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬県小学校長なわとび大会その4

Aチームの1回目の記録は641回で、Aチームの最高記録が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬県小学校長なわとび大会その3

Bチームの事前の練習もリズムよく跳べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬県小学校長なわとび大会その2

Aチームの事前の練習は、リズムよく跳べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬県小学校長なわとび大会

SWSの長縄チームは、群馬県小学校長なわとび大会に参加しました。
開会式もしっかりとした態度で参加しました。
他校の練習も、しっかり見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日の給食

画像1 画像1
24日〜30日は、全国学校給食週間です。本日は、「韓国」の献立で、麦ごはん、ビビンバ丼の具(焼き肉、ナムル)、豆乳みそスープ、牛乳でした。ビビンバ丼も豆乳みそスープも具がたっぷり入っていて栄養満点でおいしかったです。

1月23日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ミルクパン、ポークビーンズ、アーモンドサラダ、牛乳でした。ポークビーンズは、トマトベースのスープに豆や野菜や肉がたっぷり入っていて、栄養満点でおいしかったです。ごちそうさまでした。

1月18日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ロールパン、白菜入りクリームシチュー、ツナサラダ、牛乳でした。シチューは、具材がたくさん入っていましたが、白菜の存在感もしっかりとあり、おいしかったです。ごちそうさまでした。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、火災を想定した避難訓練をおこないました。 子どもたちは、「おはしも」(押さない、走らない、しゃべらない、戻らない)を意識して避難をしていました。今年は、お正月早々、大きな地震や航空機の事故がありました。他人事で終わらせずに、日頃から油断をしないで行動して、「もしも」の時に、しっかり動けるようにしておくことが大事です。ご家庭でも、話し合ったり、避難訓練をしたりして「もしも」に備えていただければと思います。

1月17日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ごはん、あじのみりん焼き、小松菜のごま和え、群馬のすいとん、牛乳でした。群馬のすいとんは、群馬県産の小麦を使ったすいとんや野菜や肉がたくさんはいいていて栄養満点でした。ごちそうさまでした。

20分休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長縄や短縄をしたり、一輪車に乗ったりしながら、休み時間も校庭で元気に活動をしています。

1月12日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ごはん、さわらの西京焼き、きんぴら、呉汁、牛乳でした。呉汁は、具だくさんで栄養満点でした。豆乳も入っていて、まろやかでおいしかったです。ごちそうさまでした。

集団下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期も安全に登下校できるように指導して参ります。ご家庭での指導も宜しくお願いいたします。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。
3学期が始まりました。3学期はまとめの学期であるとともに学年のまとめの学期でもあります。子どもたちのよりよい成長に向けて指導して参りますので、3学期もご理解とご協力をお願いいたします。
始業式終了後には、大リーグの大谷選手からのグローブの贈呈式を行いました。

2学期終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
行事がたくさんあった2学期が終了しました。ご家庭やPTA、地域の方々に協力をしていただきながら無事行うことができました。令和5年も大変お世話になりました。ありがとうございました。令和6年も宜しくお願いいたします。良いお年をお迎えください。

集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最終日は、集団下校でした。冬休み中も、交通事故に気をつけ、安全にお過ごしください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

各種お知らせ