ようこそ金古南小学校へ!

2学期終業式その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室で、通知表の配布がありました。通知表は、良かったところとそうでなかったところを確認して、冬休み中の復習に生かすことが大事です。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、2学期の終業式を放送で行いました。校歌を歌った後に、校長先生と生徒指導の先生の話を聞きました。

12月21日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ツイストロールパン、冬野菜のクリームシチュー、もやしサラダ、牛乳でした。シチューはよく煮込んであり、鶏肉やジャガイモなどの具材が熱々でした。ごちそうさまでした。

なかよしタイム その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝行事は「なかよしタイム」でした。学級閉鎖等で実施できなかったので、久しぶりの活動でした。

なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝行事は「なかよしタイム」でした。学級閉鎖等で実施できなかったので、久しぶりの活動でした。

12月20日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ごはん、ぶりのフライソースかけ、キャベツの昆布和え、田舎汁、牛乳でした。ぶりのフライソースかけは、ソースがよくしみ込んでいて、おいしかったです。ごちそうさまでした。

12月18日の給食

画像1 画像1
本日は冬至献立でした。メニューは、ごはん、ふりかけ、さばの幽庵焼き、アーモンド和え、かぼちゃ入りすいとんでした。かぼちゃが入ったすいとんも栄養満点でおいしかったです。ごちそうさまでした。

体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝行事は、体育集会でした。校庭で短縄跳びの練習をしました。ポップコーンの曲に合わせて2回、縄跳びの練習をしました。

12月13日の給食(3年生の給食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、麦ごはん、だし巻きたまご、こまネーズ和え、鶏肉と大根の煮付け、牛乳でした。鶏肉と大根の煮付けは、よく煮込んであり、具材がやわらかくておいしかったです。ごちそうさまでした。3年生の給食の様子です。静かに、しっかり食べています。

12月11日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ごはん、照り焼き肉団子、三色和え、豚汁でした。豚汁は、具材に合った切り方で大きさも丁度よく、栄養満点でおいしかったです。ごちそうさまでした。

12月8日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、発芽玄米ごはん、豚キムチ炒め、水餃子スープ、みかん、牛乳でした。豚キムチ炒めは、キムチの辛さと玉ねぎの甘い後味のバランスが良く、ご飯も進みました。ごちそうさまでした。

12月1日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、わかめごはん。きんぴら入り和風ハンバーグ、ごま和え、みそけんちん汁、牛乳でした。きんぴら入りハンバーグは、中に入っているきんぴらも、ご飯に合う味付けでした。ごちそうさまでした。

職員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の6年2組の体育の授業の授業研究会を行いました。指導主事の先生から、子どもたちの動きのよさと頑張りを褒めていただきました。

11月29日の給食

画像1 画像1
本日は「群馬すき焼きの日」献立でした。メニューは、ご飯、たまご焼き、三色和え、すき焼き煮、牛乳でした。すき焼き煮は、具材に汁の味がしみ込んでいて、ほんのり甘く、おいしかったです。ごちそうさまでした。

11月28日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、パック中華麺、ぎょうざ、春雨サラダ、みそラーメンスープ、牛乳でした。みそラーメンは、スープが具沢山で栄養たっぷりでした。ごちそうさまでした。

11月27日の給食

画像1 画像1
本日は「和食の日」献立でした。メニューは、ご飯、ソースキャベツメンチ、磯の香り和え、さつま汁、牛乳でした。さつま汁は、食べやすい大きさに切られた食材がたっぷり入っていて、栄養満点でおいしかったです。ごちそうさまでした。

校外学習4年 到着

群馬体育館に到着しました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習4年 高崎市少年科学館出発

予定時刻に少年科学館を出発しました。解散は群馬体育館になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習4年 高崎市少年科学館その3

プラネタリウムの後は、2階の展示資料で楽しみながら科学の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習4年 高崎市少年科学館その2

少年科学館では、プラネタリウムで太陽や月、星の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

各種お知らせ