ようこそ金古南小学校へ!

連合音楽祭その4

二曲目は、「地球星歌〜笑顔のために」でした。二曲目も音楽センターに声を響かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽祭その3

金古南小学校の一曲目は、「明日という青空」でした。綺麗な歌声を響かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽祭その2

音楽センターに着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽祭

6年生は、本日の連合音楽祭に出演します。出演予定時刻は10時9分です。これから音楽センターに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ココアパン、白菜のクリームシチュー、アーモンドサラダ、プレーン、牛乳でした。白菜のクリームシチューは食べた後に、体の中から温かくなりました。ごちそうさまでした。

11月6日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ご飯、豚肉と厚揚げのみそ炒め、もやしの中華和え、とうもろこしのスープ、牛乳でした。豚肉と厚揚げのみそ炒めは、野菜もたっぷり入っていて、栄養満点でおいしかったです。ごちそうさまでした。

11月2日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、きな粉揚げパン、チキンサラダ、ラビオリスープ、牛乳でした。きのこ揚げパンは子どもたちに大人気でした。ごちそうさまでした。

体育集会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育集会は持久走の練習でした。後半は2年、4年、6年が行いました。

体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育集会は、持久走の練習でした。最初に1年、3年、5年生が行いました。

11月1日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ご飯、ポークストロガノフ、ビーンズサラダ、牛乳でした。ポークストロガノフは肉や野菜などがたくさん入っていて、よく煮込んであり、おいしかったです。ごちそうさまでした。

PTAセミナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時に体育館でPTAセミナーを行いました。講師の小柴先生から「能動的な聞き方」など、勉強になる話をたくさん伺うことができました。ありがとうございました。参加された保護者の皆様もありがとうございました。

10月30日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ごはん、ごまだれ焼き肉、おかか和え、具だくさんみそ汁、牛乳でした。ごまだれ焼き肉は、ご飯にぴったりの味付けでおいしかったです。ごちそうさまでした。

校外学習5年 到着

群馬体育館に到着しました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 スバル矢島工場その3

工場見学を終えて出発しました。これから学校に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 スバル矢島工場その2

工場見学はクラスごとに行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 スバル矢島工場

スバルの矢島工場に着きました。最初にビジターセンターで車作りのビデオを見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 ぐんまこども国その3

お弁当を食べた後は、わずかな時間でしたが遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐんまこどもの国 その2

お楽しみのお弁当の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 ぐんまこどもの国

ぐんまこどもの国に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年 上毛新聞

上毛新聞印刷工場をクラスごとに見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

各種お知らせ