ようこそ金古南小学校へ!

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、民生委員・児童委員あいさつ運動の2日目でした。朝から、しっかりあいさつができた児童が増えてきました。民生委員さん、児童委員さん、ありがとうございます。

5月13日の給食(給食準備)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、ごはん、照り焼き肉団子、切干大根サラダ、すいとん、牛乳でした。すいとんは、具だくさんでお腹がいっぱいになりました。ごちそうさまでした。1年1組と2年2組の給食準備の様子です。1年生も協力して、自分たちだけで準備をしています。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5月13日(月)から17日(金)までの1週間、民生委員・児童委員あいさつ運動です。太鼓橋付近と西門付近で、民生委員・児童委員の方々があいさつ運動を行っています。朝から、しっかりあいさつをして気持ちのいい一日にしていきましょう。民生委員さん、児童委員さん、よろしくお願いいたします。

5月10日の給食(4年生の給食)

本日のメニューは、ごはん、さばのカレー焼き、のり酢和え、田舎汁、牛乳でした。
4年生の給食の様子です。元気にしっかり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日の給食(給食準備)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、ロールパン、チーズオムレツ、春野菜ポトフ、ワインゼリー、牛乳でした。ポトフは、旬の野菜や肉が煮込まれていて、やわらかくて、おいしかったです。ごちそうさまでした。6年3組と5年2組の給食準備の様子です。高学年は準備が早いです。

なかよしタイム その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝行事は、「なかよしタイム」でした。1年生から6年生が34班に分かれ、班ごとに集まり、遊びます。初回の今回は、自己紹介をした後に室内遊びをしました。

なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝行事は、「なかよしタイム」でした。1年生から6年生が34班に分かれ、班ごとに集まり、遊びます。初回の今回は、自己紹介をした後に室内遊びをしました。

5月8日の給食(給食準備)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、麦ごはん、豚キムチ炒め、きゅうりの甘酢和え、厚揚げの中華スープ、牛乳でした。豚キムチ炒めは、キムチと豚肉の相性も分量もよく、おいしかったです。ごちそうさまでした。あさがお1組と4年2組の給食準備の様子です。

5月7日の給食(給食準備)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、パックうどん、ちくわの磯辺揚げ、和風サラダ、山菜うどん汁、牛乳でした。山菜うどんは、山菜をはじめ具の種類が豊富で栄養満点でした。ごちそうさまでした。2年3組と3年1組の給食準備の様子です。協力して準備をしています。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の朝行事は、朝礼を体育館で行いました。校歌を歌った後に、校長先生の話を聞きました。話の内容は「4月中はたくさん頑張ったので、その分の力が高まっていること」「集会の態度には普段の授業の力ができるので、授業中の態度もしっかりする必要があること」「やるべきことをキチンとやること」の3つでした。5月も4月同様に頑張って、良い力を高めてほしいと思います。

5月2日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ソフトフランス、いちごジャム、肉団子とチンゲンサイのクリーム煮、春キャベツのサラダ、牛乳でした。クリーム煮は、主役の肉団子とチンゲンサイの存在感がしっかりとしていて、おいしかったです。ごちそうさまでした。

体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝行事は、体育集会でした。今回は、体育委員さんが前でお手本となってラジオ体操をしました。後半は、体幹トレーニングをしました。

体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の体育集会は、先週に引き続き、2名の講師の先生をお招きして「ラジオ体操」をしました。講師の先生方、ありがとうございました。

4月26日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、麦ごはん、ふりかけ、あじフライ、田舎汁、牛乳でした。田舎汁は、食材がたっぷり入っていて、お腹がいっぱいになりました。ごちそうさまでした。

体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝行事は体育集会でした。講師の先生をお招きして、ラジオ体操をしました。

クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の6校時はクラブでした。クラブには4年生以上が参加しています。初日の今回は、クラブ長や活動内容を決めました。決めた後には、活動をしたクラブもありました。

4月23日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、背割りコッペパン、フランクケチャップソース、ABCスープ、牛乳でした。ホットドッグはケチャップソースもおいしかったです。ごちそうさまでした。

4月22日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、麦ごはん、ビビンバ丼の具(焼き肉、ナムル)、水餃子スープ、牛乳でした。ビビンバ丼は肉も野菜もたっぷりで、栄養満点で、おいしかったです。ごちそうさまでした。

4月19日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、発芽玄米ごはん、ハッシュドポーク、チキンサラダ、牛乳でした。ハッシュドポークは、野菜や肉などがたっぷり入っていて、栄養満点で、おいしかったです。ごちそうさまでした。

4月16日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ロールパン、クリームシチュー、コーンサラダ、牛乳でした。クリームシチューは、たっぷり入った食材が細かくカットされていて食べやすかったです。ごちそうさまでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31