1年 アルソックあんしんきょうしつ

今日の2、3時間目は、アルソック安心教室でした。
登下校の時に大切なこと「いかのおすし」(いかない・のらない・おおごえをだす・すぐにげる・しらせる)を、学びました。実際に逃げる練習や大声を出す練習もし、とてもためになりました。

授業の最後には、不審者役のお姉さんが教室に入ってきましたが、すぐに先生に知らせたり、大声で知らせたりできました。とてもびっくりした様子の子どもたちでしたが、学んだことをしっかり生かせて対応できました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/4 仕事始め