6−2英語
アランナ先生の英語の授業です。最初にゲームをした後、過去形の言い方を楽しく学習しました。6年生はたくさんの単語を習得しているので、学習の幅も広がります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6−1図工
6年生は校舎や特別教室、校庭など、思い出の場所の絵を描きます。まずはどの場所を描きたいか、構図はどうするか、タブレットで写真を撮りながら試行錯誤。6年間を振り返りながら自分の思い出の場所、お気に入りの場所を探しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4−2学活
2組も係の仕事の掲示物を仕上げていました。4年生にもなると、自分たちでアイデアを出しながら進められますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4−4学活
係の仕事を決めました。班で話し合ったり、タブレットで挿絵を探したりしながら、自分たちでどんどん仕上げていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2−3学活
2学期の目標を立てました。1学期に立てた目標と照らし合わせながら考えました。黒板に生活科で取り組んだ「夏を見つけたよ」の模造紙が掲示してあったので一緒に載せます。とびきり暑かった夏、いろいろ見つけられました。秋はいつやってくるでしょうか・・・。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1−4ラジオ体操
暑さで体育館も使用できないため、教室でラジオ体操の練習をしました。経験のある子、初めての子と様々でしたが、見よう見まねで一生懸命覚えました。覚えが早く、すぐにできるようになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1−2学活
係の仕事を決めて、係ごとに分かれ、掲示物を完成させました。自分たちで色や模様を考え、協力しながら作業がすすめられました。色もしっかりぬれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1−3学活
係の仕事を決め、用紙に名前を書いたり色を塗ったり・・・。班で上手に分担しながら、きれいに色がぬれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり
2学期二日目ですが、静かに座って学習に集中したり、先生の話をよく聞いて楽しく学習したりする様子がうかがえました。漢字やひらがな等、文字も丁寧に書けています。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月2日
本日のメニュー
・チーズパン ・牛乳 ・サラダうどん ・あんにんフルーツ 2学期最初の給食です。暑い日にぴったりのメニューでした。 ![]() ![]() 6年算数
拡大図と縮図の学習に入りました。3クラスに分かれていますが、どのクラスも落ち着いた態度で集中して取り組んでいました。6年生の2学期の活躍も期待できそうですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2−5学活
2学期の係の仕事を決め、メンバーや仕事内容などを係ごとに用紙にまとめました。丁寧に文字を書いたり、きれいに色を塗ったりと、その取り組みの様子に1学期よりも成長を感じました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2−4書写
お手本を見ながら、ゆっくり丁寧に文字を書きました。書きあがったら黒板に掲示し、鑑賞しました。姿勢よく書けました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1−1体ほぐし運動
暑くて外に出られないので、教室で安全に気を付けながら体ほぐし運動をしました。ペアやグループになってカニ歩きをしながら立ったり座ったり・・・。楽しく体が動かせました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3−1外国語
アランナ先生とブレーン先生が一緒に授業をしました。普段は二人の先生が参加してくれることはめったにないので、今回は特別です。ジェスチャーも交えながら、楽しく授業を盛り上げてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年算数
今日からまた本格的に授業がスタートしました。5年生は三角形の角の大きさについて学習していました。角の大きさを足すとどの三角形も180度になることに気づきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身体測定
今日から4日間、身体測定が行われます。身長と体重を計った後、ついたての奥で担任が待機し、写真にある顔の表情を指さして今の気持ちを伝えます。心配な児童は、あとでゆっくり話を聞くようにしています。新学期の始まりのこの時期、不安を抱えている児童に寄り添えるようにしています。
測定中、みんな上履きがそろえられていて立派です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期始業式
「笑顔」と「やる気」をもって、子どもたちが元気に登校しました。始業式ではきれいな声で校歌を歌ってくれました。式後は、新しいALTの先生のあいさつがありました。転校生も加わり、764名で2学期がスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 環境整備作業 その後・・・
PTAの環境整備作業でお世話になり、校庭がだいぶきれいになりましたが、まだ周辺には草が残っていました。校務員、そして有志の職員で残りの草を片付けています。少し経つとすぐに草がはえてきてしまうので、これからもみんなできれいにしていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み 音楽クラブ2
夏休み後半も音楽クラブの練習があります。8月26日は朝の時間帯を使って外で演奏しました。熱中症にならないよう、5分ぐらい演奏するとすぐに日陰で休むようにしました。夏休み前半と比べると、音がそろうようになってきています。運動会までまだまだ時間がありますので、これからも練習を重ねていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|