2年 研究授業「長い長さのたんい」

画像1 画像1 画像2 画像2
【2月4日】
2年2組で、算数の研究授業がありました。
単元は「長い長さのたんい」です。
「小学2年生のときの先生の身長をはかろう」めあてに、子どもたちは30cmものさしや定規を使って、測る方法を考えました。
その活動を通して、「1m」という長さを学びました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 朝礼
3/3 5校時6年生を送る会
3/4 月曜授業6校時カット
P運営委員会
3/7 班会議 集団下校