応援練習4〜6年

【9月7日】
今日の6時間目は、4〜6年生の合同応援練習がありました。
この日のために、団役員さんは休み時間に応援を考えたり練習したりしてきました。

どの団も気合いの入った応援をしていました。
団長さんも感想で、「みんな頑張ってくれた」と言っていました。


9月13日には、1・2・3年生も入っての応援全体練習があります。
今度はそこに向けて頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団役員と応援練習

画像1 画像1
(上)
応援練習前の様子。
井上先生から、各学年にむけて「こんなことをがんばってほしい」と話がありました。


(下)
団を率いる団役員のメンバー。
みんなの先頭に立ち、団を盛り上げます。
画像2 画像2

2年生の練習風景

暑い中での練習でしたが、「おー!」と声を出し、元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の練習風景

運動会に向けて、一生懸命がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

結団式

【9月6日】
今日の朝行事は運動会の「結団式」でした。
1〜6年生が団ごとに集まり、団長・応援団長・副団長・副応援団長・団役員の紹介と先生の紹介がありました。
気合いを入れて声を出していた団もありました。
団長さん、応援団長さんの顔と名前は覚えましたか?

運動会の全体練習が今週の金曜日から始まります。団の結束を強めて、優勝に向かって突き進みましょう。

明日は、4〜6年生の応援練習があります。
20分休みや昼休みを使って、団役員が応援を考えたり練習したりしてきました。
しっかり覚えて、応援もがんばりましょう。



※写真は今日の20分休みの妙義団の応援練習の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 送る会
特別校時
PTA運営委員会
3/6 朝礼
3/7 学級集会