救急蘇生法講習を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月16日(木)に北消防署の方々を講師として招き、救急蘇生法の講習会を行いました。
 
 いざという時のために、全職員で技能の習得及び再確認をしました。

草むしりをしました

画像1 画像1
 5月9日(木)の朝行事の時間で、全校児童で除草作業をしました。

 自分たちの使う校庭を自分たちでキレイにすることは、ものを大切につかう心の育成につながると考え、今後も継続して行っていきます。

体育集会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月10日(金)の朝行事、体育集会の様子です。

 毎週金曜日の体育集会を通して、児童の体力向上を目指していきます。

「いじめ根絶宣言」について

画像1 画像1
 5月8日(水)の朝礼で、「いじめ根絶宣言」について校長から講話がありました。

 いじめをなくすためには「優しさ」と「勇気」が必要なこと、みんなで力を合わせて、いじめは絶対に許してはいけないことを、具体例を入れて話しました。

 「いじめを しない、させない、ゆるさない」のスローガンで、桜山小からいじめをなくし、誰もが笑顔で楽しく、勉強や運動に思いっきりがんばれる学校にしていきましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/3 新6年生登校日

各種お知らせ

学校評価