高崎市水泳大会2

応援も頑張りました!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市水泳大会1

 夏休み前の放課後から強化練習に励んでいた子どもたちが、本日、高崎市の水泳大会に参加してきました。朝から気温が高かったため体調に十分気をつけながら、それぞれが自分の競技で練習の成果を発揮できたと思います。応援のときには、先生手作りのうちわでどの学校よりも大きな声で応援することができました。
 選手の皆さんは、今日はしっかり水分をとってゆっくり休んでくださいね。お疲れ様でした。保護者の皆様も、暑い中多くのご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 安全委員会

 12日(金)の児童集会で、安全委員会の子どもたちによる発表がありました。安全委員会は今年度から新設された委員会で、休み時間に校庭に出て、外で遊んでいる人たちが安全に過ごせているかをパトロールする仕事をしています。
 発表の中では、「玄関前のピロティでは走らない」「ウッドデッキでは走らない」「ピロティやウッドデッキは濡れているときは特に滑りやすいので気を付ける」などの注意点を全校生徒に呼びかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 生活委員会

 12日(金)の児童集会で、生活委員会の子どもたちによる発表がありました。生活委員会は、休み時間に校舎内をパトロールし、校舎内を安全に過ごせているかの声かけをしたり、あいさつをして回ったりしています。
 発表した劇の中では、校舎内は「走らず」「前を見て」安全に過ごすことや、「自分から」「元気よく」あいさつをすることを呼びかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種お知らせ

学力向上

保健

保健だより