防犯パトロール

防犯パトロールの方々が、下校時の見守りや子どもたちが安全に下校できるよう毎日協力してくださいます。
今年度もよろしくお願します。
画像1 画像1

昼休みの様子

一目散にブランコに向かう5年生
新しいクラスの子と遊ぶ子
先生と一緒に遊ぶ子
昨年度、クラスが一緒だったこと仲良く遊ぶ子
いろんな子どもの姿や表情が見られました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼の放送

お昼の放送では、毎回ALTが英語で給食のメニューを読みます。
栄養教諭からは、給食に関する話を中心にお話をします。
 バランスの良い食事を心がけましょう!
 野菜をしっかり食べると病気にかかりにくくなります!
 そして、最後は「食べることは生きること」で締めくくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みの様子

チューリップの鉢上が置いてある中庭に子どもたちが集まってきました。
大きなチューリップ花が咲いたこと
カエルを捕まえて見せにくる子
四葉のクローバーを探している子
子どもたちの声や顔…とても生き生きとしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 朝の登校の様子

中泉門、福島門、菅谷門から新班長さんを先頭に子どもたちが続々登校してきました。

朝の旗振りをしてくださる保護者の方、一緒に歩いてこられる保護者の方、防犯パトロールの方々、子どもたちの安全のために今年もご協力いただきありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

転入生紹介

5名の友達が仲間入りしました。
新しい環境で不安や心配があるでしょう。
焦らず、ゆっくり慣れていきましょうね。

新1年生130名、転入生5名を加え、総児童数745名で令和5年度スタートです。

画像1 画像1

始業式

画像1 画像1
久ぶりに歌った校歌
「未来へつづく」なのか「未来へつなぐ」なのか
「ぼく」「わたし」「みんな」…
「風のみる夢」「風のゆく道」…
あれ、どっちだっけ??
この歌詞の部分になると少し不安なのか声が小さくなってしまいました。
画像2 画像2

新任式

教頭先生をはじめ12名の教職員が桜山小に赴任されました。
新しい風を吹かせてほしいですね。
1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春爛漫

学校の周りの畑には菜の花や麦がたくさん植えられています。
うす緑色や黄色のじゅうたんが敷かれているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何組になったかな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童の登校時間に合わせて、学級の名簿が貼りだされました。
自分の名前は…
○○さんと一緒だ…
別のクラスになっちゃった…

いろんなつぶやきが聞こえてきました。

何が変わった??

昨年と少し変わりました。
どう変わったのか…子どもたちは気づくでしょうか?
画像1 画像1

ENGLISH BOARD

ALTが春休み中に、ENGLISH BOARDを4月バージョンに変更しました。
今年も、英語専科の先生とALTと楽しく学習しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 いよいよ新学期が始まります!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職員室の窓のところも4月の壁面に変わりました。
2週間ぶりにあう子どもたち
どんな表情で登校してきて、どんな反応を示すのか楽しみです。
先生たちもワクワク、ドキドキです。

校務員さん大忙し

画像1 画像1
家庭科室と音楽室の間にある中庭
ここは2年生が育てるミニトマトの鉢が置かれる場所です。
校務員さんが機械を使ってきれいに除草してくれました。
画像2 画像2

カーテン

春休み中にカーテンをクリーニングに出しました。
きれいになって戻ってきたカーテンを先生方が一枚一枚かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お祝いのメッセージ

体育館後方の扉には、1年生が卒園した幼稚園や保育園から「入学おめでとう」のメッセージがたくさん届いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドリルやワーク…

新学年の教材も届いています。
画像1 画像1

新しい教室には…

机や椅子の移動も済みました。
図書室横の旧ひまわり教室は、少人数教室に変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関の様子

玄関前に掲示された新学年のクラス名簿でクラスと自分の名前、番号を確認してください。
使用する学年の下駄箱の位置が昨年度と変わっています。
間違えないようにしてください。
新しいクラスで自分の机の場所を確認して、静かに待っていてください。

明日の始業式で担任の先生の氏名を発表します。
ワクワク、ドキドキですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

受付が済んだら…

黒板の掲示物には、保護者の方への連絡事項が書かれています。
机にはお子さんの名前シールが貼ってあります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

保健

学校経営

学校評価