メダカの赤ちゃん

メダカの赤ちゃんが生まれました。
小さいけれど元気よく泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

20分休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間の様子

20分休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後の休み時間の様子

水泳大会壮行会

画像1 画像1
7月27日(木)に予定されている高崎市水泳大会に出場する選手の壮行会をしました。
画像2 画像2

夏休みの過ごし方について

安全担当・生徒指導担当から夏休みの過ごし方についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 終業式(校歌合唱)

1学期の終業式が体育館で行われました。
校歌合唱では、6年生が伴奏し、素晴らしい歌声が響き渡りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級

毎日毎日繰り返し取り組むことで、給食の配膳が一人でも上手にできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みの様子

日差しはほとんどありませんでしたが蒸し暑くなりました。
長縄、ドッジボール、バスケットをしたり遊具で遊んだりして過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳強化練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の様子

ひまわり 手作り梅ジュース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅と氷砂糖で作った梅ジュースが出来上がりました。
コップに注ぎ、「かんぱ〜い」しておいしくいただきました。

水泳強化練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、強化練習を行いました。

1年生 けんばんハーモニカ講習会

1年生が、けんばんハーモニカ講習会を行いました。
講師の先生に来ていただき、けんばんハーモニカについて教えていただきました。
最後には、講師の先生の演奏を聴かせていただき、1年生のみんなも喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 学年集会

今朝は学年集会がありました。学年ごとに集まり、夏休みに向けたお話などを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員研修

エピペンの使い方講習会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 結団式の練習

9月初めに行われる運動会の結団式
今日が1学期最後の練習日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳強化練習

5.6年生の希望者を対象に、高崎市の水泳記録会に向けて強化練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子

委員会活動

活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月の壁面飾り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんのヒマワリと海の中の生き物が飾られています。
あと8日登校すれば、楽しい楽しい夏休みです!!

PTA運営委員会

画像1 画像1
PTA本部役員、各学年委員長、専門委員会委員長(広報・厚生)、育成会地区委員と学校担当職員が集まり、第4回PTA運営委員会が開催されました。
夏休み中の環境整備(8/26)やPTAセミナー等について協議しました。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表