アサガオの鉢を置いていた中庭も…

アサガオの鉢を持ち帰った後の中庭の雑草も伸びて伸びて…ものすごい状態になってしまいました。
校務員さんが、汗びっしょりになって除草作業をしていました。
残り半分は明日以降になります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の貸し出し

夏休み中の図書の貸し出しも明日までとなっています。
貸し出しは一人3冊までです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽クラブの練習も再開されました。

作品提出日(一日目)

久しぶりに子どもたちの声が校舎内に響き渡りました。
大きな荷物(課題)を抱えながらも、みんなにこやかな顔で教室に向かいました。

明日の提出時間も9:00〜12:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 体育館の照明交換(終了)

画像1 画像1
体育館の照明がLEDにすべて交換されました。
画像2 画像2

ドッジボール低学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

玉入れ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

長縄跳び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

ドッジボール低学年

画像1 画像1 画像2 画像2
 

8/20 高崎市子ども会スポーツ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

いじめ防止こども会議

画像1 画像1
各班の発表をもとに高崎版マニュアルができあがるそうです。
今日の会議に参加してくれた桜山小学校代表児童も頑張って発表できました。

いじめ防止こども会議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各班でいじめを防ぐ取り組みについて協議しました。

8/19 高崎市いじめ防止こども会議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学生、中学生が一緒になりいじめ防止について考えを深め、当事者意識を高めていけるようこども会議が開催されます。

体育館の照明取り外し

画像1 画像1
高所作業台の足場を設置し、照明を取り外す作業を行いました。
画像2 画像2

歯と口の健康の図画・ポスター・標語

学校代表児童の作品を階段踊り場の壁面に掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18 ひまわり学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大きな向日葵の花が咲きました!!

体育館の照明交換…

体育館の照明をLED電球に交換する作業が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ENGLISH BOARD

8月バージョン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールも畑も…

閉栓後のプールの水の色もすっかり変わりました。
畑の手入れも再開しないと…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/17 雑草の勢いが止まりません!!

8/10〜8/16までの日直をおかない期間が終わりました。
今朝も早くから草刈りをする姿が…
校庭の雑草がどんどんグラウンド内に広がってきています。

8/26(土)はPTA環境作業日です。
子どもたちが気持ちよく新学期を迎え、運動会の練習が安全にできるように校庭の除草作業のご協力をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表