雪が…

予報通り、雪が降り始めました。
今日は、全校児童5時間目まで授業をして下校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり畑

だいこん、ほうれん草はすくすく育っています。
ブロッコリーは、まだかなぁ…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 ENGLISH BORAD

階段の踊り場にある「ENGLISH BORAD」が2月バージョンに変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい教育作品展

2/2〜2/7まで、高崎シティギャラリーで「ゆうあい教育作品展」が開催されています。
本校ひまわり学級のお子さんの絵画や版画が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

PTA会長さんからは、PTAの組織や活動について話をしました。
また、現1学年委員長からは、学年委員の話と新1年生の学年委員を選出するお手伝いをしていただきました。
学年委員6名と補員1名が決定しました。
1年間よろしくお願いします。

入学説明会終了後は、高崎北警察署交通課の方と交通指導員から「交通安全について」「児童の登下校の歩き方について」お話をいただきました。

最後にお子さんを初めて入学させる保護者の方を対象に「旗振り講習会」を実施しました。

4/8の入学式まであと2ヶ月です。
いろいろな準備を進めていく中で、分からないことやお子さんのことで心配や不安なことがありましたら、小学校まで気兼ねなくご相談ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

養護教諭からは「健やかな成長を願って」と題し、保健関係の話をしました。
生徒指導主任からは、「桜山小よい子の約束」について学校生活での約束や低学年のうちから身につけたい良い習慣などの話をしました。
1学年主任からは、「1年生の学校生活」について入学前に身につけておきたいこと、学校用具の準備について、入学式の持ち物について話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

来年度入学予定児童の入学説明会が行われました。
会の前に、算数セットや文房具などの物品販売がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄大会終了

画像1 画像1
低学年・中学年の優勝クラス
画像2 画像2

校内長縄大会

表彰の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内長縄大会

記録更新を目指してどのクラスも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内長縄大会

3分間でどれだけ跳べるでしょうか…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 校内長縄大会

長縄大会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の5 図工

紙版画に取り組んでいる様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 イラストクラブ

イラストクラブの作品が音楽室前の壁面に展示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観4

授業参観の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観3

授業参観の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

授業参観の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1

1月30日の授業参観では、多くの保護者の方々にご来校いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の1 音楽

画像1 画像1
卒業式で歌う歌のパートが決まり、練習が始まりました。
画像2 画像2

地域運営委員会

画像1 画像1
地域運営委員会による放課後学習会「さくらベンチャー」についての報告と来年度に実施案について話し合いが行われました。
会議終了後は、さくらベンチャーの学習の様子を見学されました。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表