昼休みミニコンサート

音楽クラブの児童が体育館でクリスマスミニコンサートを開きました。
サンタの帽子をかぶったり、トナカイの耳のカチューシャをつけたり…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最後のなかよしタイムでした。
どの班も楽しそうに活動していました。

12/21 なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外遊びの様子

12/20 階段の「English Card」

なりたい職業、好きな教科の尋ね方などこれまで学習した内容のカードに変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日は…

21日(木)の朝行事は2学期最後の「なかよしタイム」です。
どこで何をするのか、図書室前の掲示で確認しておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かるた大会(閉会式)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各地区育成会役員の方、桜山かるたボランティアの方、保護者の方々のサポートがあって、今日のかるた大会が盛大に行われました。
低、中、高学年の個人・団体の上位2チームが市の大会に桜山小校区代表として出場します。
市の大会は、1月21日(日)高崎アリーナで行われます。

かるた大会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
表彰まで少し時間があるので桜山かるたボランティア(SKB)の方々と上毛かるたクイズで楽しみました。

かるた大会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

かるた大会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

かるた大会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

かるた大会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

12/17 桜山小校区 上毛かるた大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、育成会主催の上毛かるた大会です。
子どもたちの司会進行で開会式が行われました。

清掃の様子

今日から大掃除週間となりました。
階段やOSなどの水拭きが始まりました。
みんなで「無言」「直角」「見つけ」掃除できれいにしていきましょう。

インフルエンザもわずかではありますが増加傾向にあります。
2学期も残すところわずか。
手洗いうがいなどの感染症予防対策、早寝・早起き・運動・ごはんで乗り切りましょう!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽委員会

音楽委員会の児童がディズニー音楽のメドレーを演奏し、それを録音したものを放送で流しました。
教室では「あ、これ知ってる!」「ディズニーの曲だ!!」とつぶやいたり、曲に合わせて体を揺らしたりしながら放送を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
♪やってみよう♪の曲に合わせた「リズムなわとび」に取り組んでいます。

クラブ活動5

バスケットボールクラブ  バドミントンクラブ  工作クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動4

卓球クラブ  サッカークラブ  屋外活動クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動3

手芸クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

イラストクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動1

囲碁将棋クラブ  理科クラブ  タブレットクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表