校内研修

校内研修の主題
〇自ら考え表現する児童の育成

サブテーマ
〜個別最適な学びと協働的な学びを充実させる授業づくりを目指して〜

先生方の一人一授業も計画的に進められています。
今日は、11/27(月)要請訪問で公開する授業についてグループに分かれて事前検討会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空のもと汗びっしょりになりながら校庭を走りました。

全て出し切った笑顔

画像1 画像1
練習、市大会出場
また練習の連続‥
そして今日という日を迎えました。
雨の中、開会式をしました。
グラウンドコンディションが悪い中、天気も回復し、選手はそれぞれのステージで全力を出し切りました。
結果に満足していないかもしれませんが、この経験はきっと子どもたちの成長に大きな力を与えてくれると信じています。
大きなケガもなく、最後まで頑張った子どもたちに拍手を送ります。

女子4×100mR

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

男子4×100m

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

5年女子100m、友好レース100m

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

走り幅跳び、走り高跳び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

6年生 100m

画像1 画像1 画像2 画像2
 

男子走り高跳び、女子50mハードル

画像1 画像1 画像2 画像2
 

開会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

群馬県小学校陸上教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

明日は…

10/28は陸上の県大会です。
13名の選手が桜山小、高崎市の代表として頑張ってきます。
明日の健闘を祈って一本締めをしました。

これまで市の大会や県の大会に向けて練習に参加してきた児童に対し、ご家庭でのサポートに感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観の様子

授業参観

午後は授業参観でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAセミナー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャラメルマシーンのスーパーサイエンスマジックショー
第一部‥低学年
第二部‥高学年
笑って、驚いて、親子で楽しいひとときを過ごしました。

PTAセミナー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

PTAセミナー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

PTAセミナー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年の部

PTAセミナー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

PTAセミナー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表