入学式

クラス写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通講話

画像1 画像1
高崎北警察の職員の方に交通安全についてのお話がありました。
・歩道を歩く
・道路への飛び出しは絶対にしない
・信号を守る

画像2 画像2

入学式

6年生からお祝いの言葉と校歌のプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

いよいよ入学式が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

担任の先生のあとに続き、1年生が入場してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

画像1 画像1
子どもたちの入場を待つ保護者の方々…
画像2 画像2

入学式の受付

入学式の受付が始まりました。
保護者の方に手を引かれたピカピカの1年生
ようこそ桜山小へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

始業式では校歌を歌いました。
久しぶりに歌ったからなのか、3/26の修了式の日ほどは声が出ていませんでした。
これからですね。
担任の発表はワクワク・ドキドキで聞いていました。

転入生4人が自己紹介をしました。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式

画像1 画像1
20名の新しい先生との出会いがありました。
画像2 画像2

新しいクラスで‥

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

新しいクラスで‥

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

ENGLISH BORAD

階段の踊り場の壁面にあるのが「ENGLISH BORAD」です。
ALTの先生が月ごとに様々な情報を発信している掲示板です。
階段にも英語カードがたくさん貼られています。

今年は新しいALTの先生が桜山小で授業を教えてくださいます。
誰なんだろうね?
楽しみにしていてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップ

咲いた 咲いた チューリップの花が
ならんだ ならんだ 赤 白 黄色
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

何組かなぁ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ワクワク、ドキドキの瞬間です。

登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

クラス発表の準備中

画像1 画像1 画像2 画像2
 

4/8 新学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職員室前の壁面飾りも4月バージョンになりました。
毎月、月末に学校支援員さんが飾りを代えてくれています。
いつもありがとうございます。

さあ、今日から新学期です。
新しい学年、新しいクラス、新しい友達、新しい先生…
担任の先生は誰かしら?
担任発表が待ち遠しいですね。

桜の不思議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なぜか西側の一本と記念樹だけがほぼ満開です。

げた箱

げた箱の場所が昨年と変わりました。
明日の朝、掲示されるクラス名簿で、クラス名、出席番号を覚え、げた箱に靴を入れてください。
傘立ての場所も確認してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 もうすぐ新学期

明後日はいよいよ新学期
新任式・始業式・入学式が行われます。
新しい出会いが待っています。
新学期を迎えるにあたって、
「はるやすみ」…振り返ってみましょう!!
ケガや事故のないよう安全に過ごせていますか?
自転車に乗るときには必ず「ヘルメット」をかぶっていますか?
生活リズムは整ってきましたか?
気持ちと体を切り替えて新学期を迎えましょう!!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30