〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

感嘆符 「体育学習発表会に向けて、昼休みも元気よく運動しよう。」

 9月の生活目標(計画委員会)が決まりました。9月24日(土)の体育学習発表会に向けた低・中・高のブロック別練習が昨日9月5日(月)から始まっています。体育学習発表会に向け、徐々に日頃の運動量を増やすことをねらいとしています。自分自身の体調に合わせてチャレンジしてしてほしいと思います。

重要 第2回元気チェック週間スタート!

 今日から11日(日)までが元気チェック週間です。長い夏休みが終わり、学校中心の生活リズムを取り戻し、毎日の学習に生き生きと取り組めるよう、各ご家庭でのご支援、よろしくお願いします。基本は「早寝、早起き、朝ご飯(三度の食事)」です。

感嘆符 スクールカウンセラー相談日のお知らせ

 9月6日(火)はスクールカウンセラー(藤本先生)の相談日です。お子さんがよりよい学校生活を送れるよう、スクールカウンセラーが保護者と一緒に考え、問題解決のお手伝いをします。面談を希望される方は学校(42−0933)までご連絡ください。時間等について調整させていただきます。

重要 引き渡し訓練のお知らせ

 9月6日(火)は引き渡し訓練です。当日は14時20分頃からの引き渡しを予定しています。マスク着用のうえ、徒歩でご来校ください。
 なお、「引き渡しカード」の「児童を引き取る人」の欄に記載されていない方にはお渡しできませんのでご了承ください。詳細は令和4年7月20日付の「児童の引き渡し訓練について」でご確認ください。公私ともにご多用の折、大変恐縮ですが、よろしくお願いします。

防犯ブザーの点検を!

 今日9月1日(木)は安全点検日です。お子さんの「防犯ブザー」の点検(動作確認)を各ご家庭でお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

給食

保健

図書

PTA文書

お知らせ・配布文書

「新型コロナウィルス感染症における療養報告書はこちらからダウンロードしてください。