〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

授業参観日、お世話になりました

今年度最初の授業参観4/23(金)は、朝から雨というすっきりしない天気でしたが、無事、日程を終えることができました。保護者の皆様には平日というお忙し中にもかかわらず都合をつけていただき、大変お世話になりました。授業参観には95.72%、懇談会66.75%といういずれも昨年度を上回る参加率になりました。どのクラスの子供たちも、真剣な態度で授業を受けていたと思います。あと2回の授業参観日がありますが、保護者の皆様の多数のご来校をお待ちしております。
懇談会後のPTA総会では、前年度のPTA活動の報告や、今年度の活動計画等の議事が行われました。また、退任された役員への感謝状・記念品の贈呈や、新役員と今年度の学校職員が紹介されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/26 交通指導1年 プール清掃
5/27 内科検診2・4年・職員 交通指導予備日
5/28 クラブ・遠足予備 P実行2本部3
5/30 県民スポーツ大会
5/31 校内研修
6/1 安点 校長会 二種混合接種6年