〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

体操の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体操演技会を目指す子、体操の技能を向上させたい子、体力を付けたい子など、
5、6年生の希望者が放課後に汗を流しています。
鉄棒、マットではぐるんぐるん回っています。
よく目が回らないものだと感心します。
跳び箱は助走の歩数で数千歩いくのではないかと思うくらいです。
もっと素晴らしいのは、準備と後片付けの手際のよさです。
協力してあっという間です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 算数パワーアップ教室(3年)
6/1 B型校時
5年バケツ稲講座
6/2 内科検診1・2年
6/3 B型校時
委員会