〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

5月8日(月)あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初のあいさつ運動です。
今週は民生委員さんも金曜日まで実施してくれます。

プール

画像1 画像1
画像2 画像2
シーズンオフのプールにはいろいろな鳥がやってきます。

20分休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空の下、よく遊んでいました。
チャイムが鳴ると、脱兎のごとく教室に帰っていきます。
「時間を守る」習慣がよく身についていて素晴らしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 3学期始業式
集団下校
1/10 預金振替日(8)
身体測定5・6年・な
1/11 身体測定3・4年
校内書き初大会〜1/12
1/12 身体測定1・2年
委員会
1/13 算数パワーアップ教室3・4年
1/14 子ども会上毛かるた大会